• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかたか(元なつのあ)のブログ一覧

2024年05月28日 イイね!

またつまらぬものを……

台風来た?
と思うぐらいの雨風ですな。

で、
「また…つまらぬ物を、買ってしまった…。」
  ↓↓↓↓↓↓↓


嫁様が29日に期限が切れる、オートバックス限定のVポイントを持っていたので、日曜日にシュワラスターシャンプー1000を1個買い、5月末期限のオートバックス割引券をおいらが持ってたので、今日またシュワラスターシャンプー1000と超純水ウォッシャー液を1個づつかいました。

家に戻り、数えてみた。

シュワラスターシャンプー1000 6個😁
ウォーター✕ゴールドシャンプー 1個😄
超純水ウォッシャー液 3個😅
ゼロウォーター 2個😃
ゼロフィニッシュ 1個😌
ウォーター✕ゴールドコーティング 2個😊
ペルシードハイドロショット 1個🙃
グラシアス 3個😆
(使用中含む)

まあ、子供の車が増え、嫁車が新車になり…で、洗車が3台分になった事で、これらの消費が激しくなってきたから、しょうがない事ではあるが。


Posted at 2024/05/28 19:13:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月25日 イイね!

新調したケルヒャー、使ってみた。

今週届いた、新しいケルヒャーK3使ってみたよ。
まあ、別に前使ってたK3と特別変わった感じはないですね。
同じサイレントですが、より静かになってるのを期待してましたが、音に関しては一緒かなぁ~。

新しいホースは、相変わらずかったい高圧のホースみたいだったから、古いやつを使いました。
古いK3と新しいK3で違う所で
古いやつ↓


新しいやつ↓





給水と排水の位置が、古いやつは前面にあったのに対し、新しいやつは、前面に給水、背面に排水。
これは、どうにかならなかったのかなぁと思う。古いやつの様に揃えて欲しかった。
しかも、本体側にホースをつなげる所、古いやつは、グッと押し込めば「パチン」とワンタッチで装着出来たのに、新しいやつは、
↓これ

トリガーガンにホースつなげるような感じで装着。↓

壊れそう………。

新しいケルヒャーになってワクワクしながら使ってみましたが、いくつか残念なところが。
1つ目は、先ほどもふれた高圧ホースを接続する所が背面にあり、古いやつみたいに前面にあれば、使い勝手が良かったかなと。
2つ目は、その高圧ホースを接続する時、古いやつは、ワンタッチで取り外しが出来たのに、新しいやつはトリガーガンに高圧ホースを接続する様にグレーのパーツをスライドさせて取り付ける感じでした。
ここは絶対ワンタッチの方がいい。
あとは、デカくなったのが、ちょっとマイナスかな。

まあ、何だかんだ言っても家電関係の新しい物は、男心をくすぐりますなぁ(笑)


Posted at 2024/05/25 19:22:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月18日 イイね!

グラシアスのファンやってます(笑)。

この記事は、【10名】グラシアスゴールド ピアノブラックプロテクター、インプレッション企画!について書いています。
青いパッケージのグラシアスで以前から内外装のピアノブラックやメッキパーツ類やヘッドライト、テールライト等をコーティングしてたので、違いを比べてみたい。
Posted at 2024/05/18 13:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月07日 イイね!

カオスって

あ〜あ
短いGWが終わっちゃった…トホホ(T_T)

うちの会社は、基本1週間連続で休みになることはない。顧客に対してのサービスなのかな?

まあ、そんな事はどうでもいいですが……。

子供の日にバッテリー交換したカオス。
前車のノアで交換した時は、「メンテナンスフリー」と勝手に思ってた。
当時ユーチューブかなんかで、「カオスはメンテナンスフリーじゃないよ」って言ってるのを見たことがあり、「え〜〜っ!」ってなった。言われてみれば、液を補充する所あるね〜(笑)
で、7年間ず〜とメンテナンスフリーだと思ってたから、本当にな〜んにもしなかった。
けど、7年な〜んもしなくても普通に使えてたから、もはやメンテナンスフリーって言っても良いくらいの性能でしたね。

今回は、エンジンのオンオフが激しいe-Powerだからどうなんだろう?
5年はもってほしいなぁ~
Posted at 2024/05/08 00:10:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月05日 イイね!

バッテリー交換しました

今日は端午の節句🎏
天気は快晴☀!
って事で、朝一バッテリー交換!………
って言おうとしたら、「コメダ行くよ」と。

あっ!
そういえば、日曜日は朝一コメダのモーニングでついでに期間限定のシロノアールがあるとかなんとか言ってたな。
そんなこんなで、8時過ぎにコメダに。

で、コメダの入口で。
限定のシロノアールは好評な為、販売終了とか。
まあ、そんなこともあるか。
で、帰ってきた所で、ぼ〜としてたら、直ぐにお昼前……。
バッテリー交換は、午後一やるか。
とお昼を食べ、ちょっとまったりしてると。
なんやかんや嫁様に頼まれごとが。
で、結局交換したのが、17時………😅。

やっぱり、この青が良いよね~~。

交換する際、エーモンのメモリーバックアップを接続したけど、プラス側のワニ口クリップが途中外れかけ、焦り💦ましたね~。

交換後、ちょっと近場を一周して来た。
良くカオスにすると、オーディオの音が良くなるって言いますね。
おいらのポンコツな耳では、良くわかりませんでした😆
変わったかな?と思ったのは、エンジン始動回数は減ったと思います。
あと、気のせいかもしれないが、エンジン音が静かになったような気がしました。

あとは、燃費が良くなる事を期待しつつ。
Posted at 2024/05/05 18:56:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ワンペダルは楽しい http://cvw.jp/b/312358/46986997/
何シテル?   05/28 00:17
なつのあ改め、たかたかです。 2020年5月の末にノアからセレナに乗り換えました。 こ~なに(あ~んなに)小っちゃかった姫様も、今年高校2年生! 成長の早...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
56 7891011
121314151617 18
192021222324 25
2627 28293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 07:17:28
今日のお菓子🍭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 13:07:52
SurLuster ゼロウォーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 15:35:18

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
2020年、5月末に乗り換えました。 Dで試乗車で使っていた新古車を購入・・・・。
輸入車その他 ビアンキ 亀2 (輸入車その他 ビアンキ)
初クロスバイク 2012モデルの在庫が、近所のサイクルショップに奇跡的にあり、ほぼ勢いに ...
輸入車その他 その他 TOM`S (輸入車その他 その他)
トムスの自転車です。ミムゴって言う会社が、取り扱っている自転車です。どうやらこの自転車 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
8年乗りました。 はじめは、セダン(ウインダム)を買うつもりが 妻に言われるがまま、契約 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation