ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [イモータンm]
イモータンmのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
イモータンmのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2020年03月10日
自作キッチン製作その4
自作キッチンにどうにかギャレーを付けられないかと、古いカセットコンロを退かし、新しく小さいキャプテンスタックの物に交換❗ ※私はAmazonの回し者ではありません。 ホース付きギャレーは3000円ちょい、可もなく不可もなくって品(~_~;)… ジョイント部分で水漏れ❗ コーキング ...
続きを読む
Posted at 2020/03/10 20:43:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020年03月10日
サンバーディアスワゴン自作キャンパーその3
以前着けた、「無理やり」USBファンが熱で変形してしまい、Panasonicの小型換気扇に交換となりました。 フライパンで焼いていると、カラカラと羽が当たりだし、案の定熱で変形していました… まあ、本来の使い方ではないし、ガンガンコンロ炊けば当然の結果ですね… 今度のは造りがちがう、当 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/10 20:02:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020年01月13日
自作キッチン続きその2
車内でコンロを使用する場合、蒸気と臭いが充満してしまうのが嫌だったので、強制的に排出する為の換気扇を設置とレンジ周りの防火対策 キッチンシート台所用、シールなので貼り付けながらカットすれば簡単に張れてしまいます こんな感じに… 排気用の換気扇は流石に専用のは大きすぎるので、USB電源と ...
続きを読む
Posted at 2020/01/13 21:56:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020年01月05日
自作キッチンが完成‼️(°∀°)
お正月休みをゆっくり満喫…とはいきませんでwザバゲーにサンバーのDIYに明け暮れてしまいました。 他の上手い方達の素晴らしいDIY車中泊カーを指を咥えながら眺めて、悶々たる日々を過ごして来ました、センスや器用さは無い平凡なスペックの私、図面など引かず殆んど現場合わせで作って見ました。 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/05 18:47:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019年11月24日
木製4段棚&正弦波インバーター装着
本日念願の棚を増設と正弦波インバーター装着のレビュー。 EDECOA製、正弦波インバーターを装着しました。最大2000w規定電力1000wの正弦波なので、殆んどの家電が車内で使用できます❗ これまで使用したのは、テレビ・DVDデッキ・テレビゲーム「メガドライブ古❗w」白熱灯・USBファン・ミニ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/24 19:22:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019年11月10日
自作ロッドホルダー
季節もすっかり秋めいて来ました、今シーズンも行楽が楽しめるのが残り僅かになりましたが、バス釣りを今月いっぱいまでは楽しみたいものです。 キャンプ道具と寝袋、衣類等を天上ネット収納棚に入れてますが、狭い軽ワゴン車立体的な収納はこれだけではありません。 イレクターパイプに洗濯用のハサミを付け、 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/10 17:22:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019年11月03日
サンバーディアスワゴン・リアスライドテーブル?
だいぶ前に設置した物ですが、紹介が遅れてしまいました。「単純にわすれてたw」 ホームセンターで買える180×60cmの塗装合板をそのまま手を加えずインサートしてます、左右に2×4の角材を横向きに並べるだけ❗ 荷室スペースのある車「軽ワゴン」なら誰でも簡単に設置出来るお手軽DIY❗ このようにち ...
続きを読む
Posted at 2019/11/03 23:58:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019年09月22日
オーディオデッキ交換
サンバーのオーディオ交換 夏に購入していたDVD機能付きオーディオデッキの交換をしました。 金無し暇無しおじさん、一万円程度で買える大陸製メーカー、マックスウィンのデッキはトラックにも二台取り付けており、信頼性?はそこそこのメーカーです。 まあ、トラックだと使用が過酷なので1年で壊れたりするよう ...
続きを読む
Posted at 2019/09/22 18:57:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019年08月18日
サンバーダンプにマーカー取り付け。
連休の間2台のサンバーをカスタムしてました。 サンバーダンプに純正フロントバイザーがついてましたが、それをチッピングコートでブラックに塗装と四連の車高灯を取り付けしました。 ワゴンのバイザーと同時に塗装 マーカーはバイク用のウインカーです。 このようにリレー ここから電源を取ろうと ...
続きを読む
Posted at 2019/08/18 14:20:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019年08月18日
純正フロントバイザー装着‼️
前から欲しかったサンバー純正フロントバイザーが手に入ったので、装着… と行きたかったんですが、中古の品で前のオーナーが着色してしまってたので、先ずは剥離作業が必要になりました グラインダーで剥離すると、錆止め塗装の赤茶色まで出てきた❗💀 これ以上やっても面倒いし、上塗りに影響が無いので塗 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/18 14:00:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#サンバー
オートゲージ追加メーター
https://minkara.carview.co.jp/userid/3123615/car/2753964/5658789/note.aspx
」
何シテル?
02/02 19:05
イモータンm
イモータンmです。よろしくお願いします。 今年の1月にサンバーを買いました、趣味の釣りとサバゲーに使える軽ワゴンを探し求めてこの、NAモデルのトランスポーター4...
2
フォロー
4
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク・クリップ
イモータンmさんのスバル サンバー
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 18:55:37
念願のタイヤ交換!
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/03 23:24:26
"スバル サンバー"の愛車アルバム
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/12 19:23:15
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スバル サンバー
サンバーに乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation