• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イモータンmのブログ一覧

2020年07月24日 イイね!

サンスイUSB充電式FMAMラジオ



梅雨明け前のジメジメ曇り空、今年は長雨の梅雨で皆さんイライラしてることでしょう。
コロナはまた感染拡大で不安が続きます。

私のライフスタイルは普段から人混みを避け、なるべく人のいないB級スポット巡りなので、コロナ社会に適応してる性格なのかもしれません。

また利根川で鯉釣りに来ていますが、相変わらずナマズ釣りになってます…



吸い込み釣りは基本待ちの釣りなので、仕掛けたらあとはひたすら待つ、ズボラな釣りなのでキャンプチェアでふんぞり返りながらラジオ等を聞いて過ごします。





実行出力(RMS/THD10%):5W

USBメモリー:VER2.0 最大32GB FAT32 最大ファイル数999、最大フォルダー数99

microSDカード:使用可能最大 SDHC 32GB FAT32 最大ファイル数999、最大フォルダー数99

Bluetooth:Ver4.2+EDR Class2 プロファイルA2DP AVRCP (SCMS-T 非対応)

チューナー:FM:76 - 108MHz AM:520 - 1620kHz

スピーカー:57mm フルレンジ + パッシブラジエーター付

再生音源:USB/microSD部(MP3)

外部入力端子:ミニプラグ(AUX) 1系統

↑※私の拙い説目より販売店のスペックをコピペしました。

使ってみると操作は最低限のアナログ式つまみ3つだけ、昔ながらのダイアル合わせでチューニングするデザイン、音はアナログと思われ低音は弱い気がします古いラジオと同じテイスト、私は普段からFMしか聴きません、AMはちょっと感度が弱い気がします、FMメインの人は気にならないでしょう。
Bluetoothは左下のつまみを回して合わせるだけ、スマホ等の設定で簡単に接続出来ます。
映像データの音声や音楽プレイヤーを聴くのにも重宝してますね(^-^)

値段は常に変動してるようです、購入時は¥5000以上しましたが、今現在は¥3000台で買えるようです。

※追加
マイクロSDでの音楽データ再生も可能ですが、私はまだ試してません、多分殆んどの人はスマホから繋げると思いますが…






Posted at 2020/07/24 14:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #サンバー オートゲージ追加メーター https://minkara.carview.co.jp/userid/3123615/car/2753964/5658789/note.aspx
何シテル?   02/02 19:05
イモータンmです。よろしくお願いします。 今年の1月にサンバーを買いました、趣味の釣りとサバゲーに使える軽ワゴンを探し求めてこの、NAモデルのトランスポーター4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

イモータンmさんのスバル サンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 18:55:37
念願のタイヤ交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/03 23:24:26
"スバル サンバー"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/12 19:23:15

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーに乗っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation