• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イモータンmのブログ一覧

2022年06月18日 イイね!

エアーブラシでエイジング塗装

エアーブラシでエイジング塗装サンバーダンプ
しばらく放置してるうちに車検が来て、錆び過ぎて荷台に穴が空いちゃったもんだから、色々直してるうちに車検代が10万超えちゃった❗(;゚Д゚)
先日やっとこ帰って来ました31年目です。




ここをまるっと作り直してもらったので、暫くは大丈夫なんじゃないかな⁉️
塗装は板金屋さんにしてもらわなくて、自分でリペイント


年末に購入した格安のエアーガン、こいつでエイジング錆び塗装をやっちゃうぞ❗(°∀°)






わりと上手く行ったんじゃないかな?
もうちょい濃く塗りたいんだけど、一応仕事する営業車なんで今のところ控えめにw

ではまたお会いしましょう(^^)d
Posted at 2022/06/18 20:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月18日 イイね!

フォグなんて飾りです、偉い人には解らんのです!

フォグなんて飾りです、偉い人には解らんのです!いやー久しぶりの投稿です、なんか投稿しそびれちゃって、その間色々やってましたが車検とか軽トラのリペイントとか、(^_^;)
何ヵ月か前に取り付けた物になります。


取り付けは既に付いてるリレーとナンバーボルトに有るステーに、この中華フォグを取り付けようとポン付けしてみました、まるでPAAのライトをパクったとうなデザイン、4×4のガードが90年代を彷彿させます。


取り付けてみるとやっぱりグラグラ頼りない、何だってナンバーボルト2本で固定してるだけだもの、強度が足りないのは当然だね


バンパーの裏側を補強してステーを付けることにしました。


必殺の現場合わせ、何度も合わしては曲げ、合わしては曲げを数回繰り返して理想の形状を作ります


バンパーの裏側を綺麗に拭き取り、ステンレスシールを張り補強する



ステーの形状が完成、何とかなるもんだw


ステーで穴開け位地を決める、一応メジャー当てて中心は計っております。


こんな感じ❗


完成‼️


なかなか良い感じ❗(*´∀`*)
旧デリカスターワゴンみたいなワイルドな雰囲気になりました。
Posted at 2022/06/18 20:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #サンバー オートゲージ追加メーター https://minkara.carview.co.jp/userid/3123615/car/2753964/5658789/note.aspx
何シテル?   02/02 19:05
イモータンmです。よろしくお願いします。 今年の1月にサンバーを買いました、趣味の釣りとサバゲーに使える軽ワゴンを探し求めてこの、NAモデルのトランスポーター4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

イモータンmさんのスバル サンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 18:55:37
念願のタイヤ交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/03 23:24:26
"スバル サンバー"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/12 19:23:15

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーに乗っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation