• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okisedanの愛車 [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2025年5月2日

ステアリングチルトの下げ加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
2025.5.2
ステアリングの位置を下げる加工を行いました。
みんカラの先人たちの投稿を参考にしました。感謝です。
装着しているのが、コンフォートタイプのレカロシートとはいえ、1番下まで下げると、純正シートよりは目線が下がります。
これまでは、シートを下げすぎると、ハンドルのチルトを最下段まで下げても位置が高く、シートを適度に上げた位置で我慢していました。
今回の加工により、もっとスポーティーで、低いシートポジションを堪能できます。
2
準備したのは、U字の角ワッシャー。Amazonで見つけて購入しました。
厚さは2.3mm。これを2枚重ねて、ハンドルポストの取り付け位置を約5mm下げます。
3
12mmのナットを緩める必要がありますが、ナットを回せる範囲が狭い上に、真っ直ぐな工具を入れる事が難しく、首振り式のラチェットメガネレンチを使いました。
4
ワッシャーを挟み込む前の取り付け位置
5
ナットを緩めると挿入場所に隙間ができるので、角ワッシャーを差し込みます。
6
角ワッシャーを挿入したら、緩まないようにナットを締め付けます。ワッシャーの厚さ分だけハンドルの取り付け位置が下がりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドライカーボンステアリングのラフィックスへの取付

難易度:

ステリングチルト高さ調整

難易度:

ステアリング交換

難易度: ★★

034.ステアリングスペーサー取付 odo12644km

難易度:

ポジション変更

難易度:

ステアリングスペーサー 取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「燃費計
昨日、燃料を入れて、ほとんどを高速道路で走行したので過去最高の26.9kmを記録できました。ラッキーな事に、停まることができるタイミングで表示されていたので写真を撮ることができました。」
何シテル?   11/16 17:24
okisedanです。よろしくお願いします。 車両歴 ホンダ Dio50→ホンダ CBR250RR→カワサキ ゼファー400・ホンダ スーパーカブ(郵便局仕様)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING CE28N 5Jx14 へ変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 21:56:05
audio-technica AT-AQ405 AquieT ドアチューニングキット 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 21:35:28
汚れが溜まるので、リアガラス下の隙間を埋める。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 19:16:36

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2024.5.26 メインの写真を変えました フォトに車高を下げた後の写真を、下げる前の ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
エスクードに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation