
エンジンチューナーってのを取り付けました
親の用事で100キロ以上走ったのでザッと感想です
(*´ー`)ノ
装着後は体感的にはいろいろ変わった気がしますね
他のみんカラの方々のレビュー通りの効果です
ただプラシーボと言われたら否定出来ないぐらいの違いに感じました
数字として効果がみれるのが燃費ぐらいなのですがこれから1週間記録していきます
まずはコレ

外気温BL
9時過ぎぐらいに家を出発し、夜中の10時ぐらいに帰宅しました
流石にこの気温かつ日差しギンギンな中エアコン無しは死んでしまうので往路は普通に冷房かけます
行きはいろいろな場所にちょいちょい停車してたので写真撮り逃しました
(つд⊂)
途中冷房による充電量低下で充電地獄に陥ったりしたので往路燃費は36〜38km/lぐらいでした
帰りは涼しかったので冷房は無し
途中珍しいものを発見したので思わずパシャり
後方録画中とかあるしぶつけたらヤバイのは知っていたので車間距離をいつもより広めにとって走りました
速度は速く、一般道なのに70〜80ぐらい出してました
何も乗せてなかったのかもしれないですね
特に何事もなく無事帰宅
途中外食のために停車しこんな燃費出たりもしましたが
最終的な燃費はこんなんでした
往路の燃費から一転して復路の燃費はなかなかに凄まじいものがありました
帰路燃費だけで往復燃費40↑まで持ち直したので凄いびっくりしました
sev エンジンチューナー
慣れない道で断言できませんが、宣伝通りの効果があるなら燃費に数字として出るハズで、実際にその効果はあったように感じています
結果としてははっきりしたものではないので1週間要検証ですね
Posted at 2019/06/17 21:09:24 | |
トラックバック(0) |
燃費 | 日記