• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FALSTAFFのブログ一覧

2010年03月06日 イイね!

日帰りバス旅行三重鳥羽伊勢

日帰りバス旅行三重鳥羽伊勢町内会の旅行に参加しました!  

三重 鳥羽の相差のホテルでの昼御飯がメインでした(^o^;伊勢海老とアワビの新鮮な刺身が美味しいかったです(o^o^o) 量は少なかったです

帰りに伊勢神宮の内宮と おはらい町 おかげ横町 と寄りました  本日は朝から雨が降り天候が悪いから すいてる と思ってましたが、人混みでした! 
さすが お伊勢さん全国から人がお参りにきてます 
久しぶりにきたのですが ここは車で訪れるより電車やバスのほうがいいかもしれない(^o^;  
渋滞?   

もちろんしてます!   
大渋滞 バスだからすぐいけたけど車は駐車場の待ち時間がすごいことになるとおもいました  

Posted at 2010/03/06 21:35:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月14日 イイね!

デフサイドシールからオイル漏れ

デフサイドシールからオイル漏れ本日は午前中に奈良 吉野の入の波温泉 山鳩湯にいきました!   
いまのところ奈良県の温泉のなかでは 一番気に入ってるところです(o^o^o) 
地元とはいえ家からは約二時間かかりますが、

源泉かけ流しの良質な湯が楽しめます(o^o^o)  

かなり山奥にある温泉ですが たくさんの人が訪れます! ここの温泉の泉質は重曹泉で肌がツルツルになります! 
また飲泉もできます!  本当にいい湯です(o^o^o) 

おすすめです   


このあと吉野のラーメン屋さんに昼御飯にいきました! 
店の名前はラーメン河です  
美味しいと評判のある店です(食べログでは)   
塩ラーメンがメインの店でサイドメニューの鉄火丼 鉄火巻き が人気です!    

なんでこんなところに店があるのか(><)    
対向のきかない細い道のさきに店がありました   味は私には普通でしたが 値段は安いです! ラーメン 500円 鉄火巻き 200円 ですギャラリーに写真のせます(^o^;

このあと M3の油脂類の交換の為セルワークスさんにいきました! エンジンオイル MTオイル デフオイルと交換の予定でしたが、デフサイドからオイルが漏れてました(><)   


とりあえずエンジンオイルとMTオイルを交換し  デフのシール関係を交換してからオイル交換します(^o^;   

いくら位費用がかかるかわかりませんが(◎-◎;)  
今年の8月に車検なので それまで  だましだまし 乗れればいいかな  と  無理そうなら修理入れます(><)    

デフをきかすような運転を ひかえるようにして 様子見です(^o^;    


Posted at 2010/02/14 21:15:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月12日 イイね!

大阪 北新地 キヤトルラパン

大阪 北新地  キヤトルラパン本日は久しぶりの平日の休暇になりました!  

昨日の祝日の仕事の振替です(o^o^o)  

普段いけないと あきらめていた店にいけました! この店は平日の昼間にステーキ定食だけをランチにだされてます 夜はフレンチのレストランになります!   

このランチタイムのステーキが かなりお得でCPに すぐれます(o^o^o)  

写真は そのステーキの1・5人前です!  1人前は680円で180gあります!  90g増えるたびに+200円です! 写真は880円です! 
これに ライスとスープがつきます!(o^o^o)  

店のオープンは12時からですが 30分前に店についたのですが すでに3人並んでいられました(^o^;    オープン後にはすごい行列ができてました(><)  本当に平日?  


と いう感じでした!  
店のオーナーシェフは関西人らしい独特の会話でお客さんと話しされます(^o^;   
好き嫌いがでそうです  
僕は大丈夫でしたが(◎-◎;) 

でてきた料理は値段を考えると お得です!(o^o^o) 

もし大阪に平日こられるのなら! この店は おすすめです! オープン前に人は並んでいるでしょうが! 
安く 美味しい ステーキが 味わえます(o^o^o)   
店は北新地の新地萬年ビルの5Fにあります! 


Posted at 2010/02/12 21:13:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年01月24日 イイね!

三重 津 うなぎのうなふじ

三重 津 うなぎのうなふじなんだか 無性に うな丼を食べたくなり、CPもいいこの店をみつけ(^o^;  
訪れました(o^o^o)   
うなぎの店では津の激戦区の中の有名店です
写真はうな丼の上で、価格は1300円位?でした(^o^; 
食べた感想は・・・   

美味いです!       
並なら900円だいで うな丼が食べれます!   

素晴らしい店です!  
オープン10分前に店に着きましたが、並んでいました(^o^;  

この味なら よそで食べれば2000円代、とられるのでは?(◎-◎;)  

CPのたかい いい店です!(o^o^o)

きにいりました(o^o^o)  
この後少し離れた榊原温泉の湯元榊原館に再訪しました!  この温泉の源泉風呂は加温加水無しの100%源泉かけ流しで 本当にいい湯です!この源泉風呂を前回にきにいり 再訪をはたしました(o^o^o)  
湯温は32度位でいまの季節ではぬるま湯ですが 湯上がりに肌がスベスベしているのが実感できます!!! 
もちろん加温してる湯船もあります!  
歴史のあるこの温泉にさきほどの うな丼(◎-◎;)  またまた再訪したいコースができました!(o^o^o)   


Posted at 2010/01/24 20:10:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年01月16日 イイね!

東大阪箱殿よしみ寿司

東大阪箱殿よしみ寿司私の会社近くにある寿司屋さんです(^o^;    

僕 個人の感想では かなり  いい店です!  

ランチの時間帯ではお得な寿司が食べれます(o^o^o) 
写真はランチのにぎり寿司です! これに 赤だしの汁ものとデザートがつきます! 
値段は1100円です!   
ランチの営業をあまり知られていないためか いつも 客がいません(><)  でも でてくる寿司は値段を考えると とても 値段以上に感じます!  

CPは僕のなかでは上位に入ってます(^o^;   

場所は国道308号線の箱殿交差点の近くにあります

国道沿いに店はありますが わかりにくいとおもいます(^o^;  

夜は それなりの価格の店になります!  

ただランチではお得だとおもいます(o^o^o)  

場所はわかりにくいとおもいます(><)  

駐車場もありますがこの場所もわかりにくい(><)
だから あまり 知られていない為 いい店にならざるをえない店かも…(o^o^o)  

本日も仕事でしたが、昼に贅沢してしまいました(◎-◎;)  


Posted at 2010/01/16 21:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

41歳の車好きオヤジです 週末に峠をかるく走ってます(まわりに迷惑かけないように)オヤジですが みなさん よろしくです! 蕎麦屋さんと温泉が大好きです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 モコ 日産 モコ
普段 メインで乗ってます!
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ノーマルでこのレベル 乗ってみてわかりました 走りやすい 駆け抜ける喜びを知りました
マツダ RX-7 マツダ RX-7
いままでの乗った車のなかで一番これが自分にあってましたexclamation×2最初はブーストアップして乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation