• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FALSTAFFのブログ一覧

2009年08月23日 イイね!

久しぶりに彩華ラーメン食べました!

久しぶりに彩華ラーメン食べました!何年ぶりかに?  
ここのラーメン食べました! 
味は昔と同じでしたが! 

価格が高くなってました(><) 


彩華ラーメン小 680円  大 930円 だったか?  
この店の印象は安くて美味しいイメージがありました! 

が 現在の価格では ただの高いラーメンです!   麺と白菜と少しの豚肉とニンニク
しか入ってなく  油の多い辛味の醤油ラーメンです   
コストパフォーマンスは 最悪です! 

この味なら わざわざ このラーメン食べる価値あるのでしょうか?   

名前がうれてますが(^o^;    
まずいラーメンではありません!   

ただラーメンの価値と価格が 一致してないとおもいます
個人的にですが(^o^;   
人には進められません   
そんな印象ができました! 

Posted at 2009/08/23 19:24:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月08日 イイね!

和歌山田辺市 龍神温泉元湯

和歌山田辺市 龍神温泉元湯本日はまえから いきたかった和歌山の龍神温泉にいきました!   

日本3美人の湯として知られています!   

奈良市内から この温泉までいくのに 約4時間かかりました(><) 途中 国道24号線の渋滞をさけるために香芝から橋本市に抜ける市道を使ったのですが、渋滞してました(><)   結局24号線に戻り 京奈和自動車道をつかい橋本市にいきました!   橋本から高野山をとおりました!  観光地ですので混んでました! ここから高野龍神スカイラインを走りました!   
この道中 バイクの運転者がムチャクチャな追い越ししていきます(><)  
もし事故られてまきこまれたら こちらは 大変な損害です(><) 車が悪いとなります!   
安全運転して下さい   狭い山道で見通しの悪い道で反対車線から抜くのは!いいのですが対向車きたらどうしますか?  

自分も高速道路では飛ばしますが 見通し悪い場所では追い越しかけません   
いくら山奥の田舎道でも  あなた だけの 道ではありません!  


ルールは守りましょう!(^o^; 

やっとの思いで、温泉につきました!  温泉は僕の印象では三重の榊原温泉と同じかんじがしました! 温泉は少しヌルヌルしてます 温度は高めで長時間入れませんでしたが、湯冷めがしにくく 上がった後でも 汗がでてきます  
いいかんじです(o^o^o)
またこの温泉街の周辺には食べる店があまりありません(^o^;       
近くの道の駅で食事しましたが あまり 美味しくなく値段が高いです(^o^;  
ギャラリーに少し写真のせます

Posted at 2009/08/08 22:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月20日 イイね!

大阪 寝屋川 一楽ずし

大阪 寝屋川 一楽ずし関西地方のTV番組で魔法のレストラン があります! 

先日この番組で紹介された店にいきました! 

店に到着すると なんと オープンしてません(><) 
開店時間を間違えて30分はやく到着しました(><) 
その おかげで番組内で紹介された20食期間限定の特別メニューが食べれました(o^o^o) 

この店は寿司のネタが大きな ビックリ寿司の店です!
限定メニューは値段も安く量も多いメニューでした(o^o^o)

食後の感想は そのデカイ寿司より 赤だし と デザートで でたスイカ が美味しいかったです(^o^;  

寿司はとても一口で食べれない大きさで この限定メニュー以外でもランチでだされるこの店のにぎりセットもお得です!  

味はネタはいいのですが その大きさが・・・  


寿司を食べてる きがしません(><)  


面白い店です!    


ギャラリーに写真のせます
Posted at 2009/07/21 21:32:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月18日 イイね!

三重 津 榊原温泉 湯元榊原館

三重 津 榊原温泉 湯元榊原館本日は日本3名泉の一つ榊原温泉にいきました! 

ここは榊原温泉で唯一館内に源泉をもつ温泉です 利用したのは日帰り施設の湯の庄です! 

泉質はアルカリ性単純泉です! 
この温泉の源泉かけ流し風呂が 温泉遺産に認定されてるみたいです(^o^;   千年以上も昔から歴史ある温泉です!  


その源泉風呂は ぬるめの湯で いまの季節では心地いいです   この源泉風呂だけが かけ流しになってます! 

風呂上がりには肌がスベスベになりました! 

ビックリしました! 奈良の入之波温泉の山鳩湯以来です(^o^;    
気に入りました

また再訪したいと思います!   

Posted at 2009/07/18 19:09:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月13日 イイね!

京都 一乗寺ラーメン高安

この店は行列のできる有名店です! 

本当に おいしいのか? 先日いってきました!(^o^; 

オープン10分前に 店に到着しました! 近くにあるタイムスの駐車場は僕が止めて満車になりました(^o^;

店には20名位ならんでいます  
オープンしてから 約30分くらい待って 入店できました!   

僕が注文したのは中華ソバと唐揚げです!  


唐揚げ の味がカレー風味でかなりデカイものが3個でてきました!    
ボリュームたっぷりです(◎-◎;) 
美味しいです   メインのラーメンも普通に美味しいです! 
ラーメンと唐揚げ の単品にしましたが同じ値段で唐揚げセットがありライスがつきます! 

食べれません 量が多すぎます(><)   

1000円以下で この味で このボリューム  はやるの わかります(o^o^o)  

このあと この店から近くに 北白川天然ラジウム温泉があります! 
シヨボイところですが泉質は いいです ラジウム含有量では日本第2位と うたってました(o^o^o)  

飲泉もできます!    
からのペットボトルもって! 
泉水汲んで帰りました! 
京都での休日を 楽しめました(o^o^o)   


ギャラリーに写真のせます
Posted at 2009/07/13 21:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

41歳の車好きオヤジです 週末に峠をかるく走ってます(まわりに迷惑かけないように)オヤジですが みなさん よろしくです! 蕎麦屋さんと温泉が大好きです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 モコ 日産 モコ
普段 メインで乗ってます!
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ノーマルでこのレベル 乗ってみてわかりました 走りやすい 駆け抜ける喜びを知りました
マツダ RX-7 マツダ RX-7
いままでの乗った車のなかで一番これが自分にあってましたexclamation×2最初はブーストアップして乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation