• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FALSTAFFのブログ一覧

2010年08月01日 イイね!

京都激辛商店街その3

京都激辛商店街その3ついに、スタンプラリーで10店舗制覇して シルバーになりました(^o^;   


次のゴールドは20店舗です(><)   


ここらで、スタンプラリーを終わらせます!(^o^;   

なかなか大変でした(^o^; 
LV5の 辛い料理にも挑戦しました(><)   



これは、辛い とゆうより 痛い料理でした(><) 

食後 舌がヒリヒリするLVじゃなく  腹が痛くなり

悶絶しました(><)   




あまりの痛さに 痛みをやわらげる為に     


苦労しました(><)!! 

方法はなく、ひたすら水をガブ飲みしました(><) 

それでも おさまらなく 次は 吐くことを考えました(><)   


指を口に入れ 

食べたものをだす(^o^;   



すいません!    


私に とって 初のギブアップになりました(^o^;  

地獄の時間が続きました(><) 

 
辛さより痛みが ありました!  恐るべしLV5   



間違いなく、いままで食べたものの、TOPに きました!  

LV5 に挑戦するかた   辛いもの好きじゃなく 興味だけで!(^o^;  
食べる と  とんでもないことになりますよ(^o^;  


自分は そこそこ辛いもの食べるけど

上は ありますね(◎-◎;)  





Posted at 2010/08/01 20:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月24日 イイね!

京都向日市 京都激辛商店街その2

京都向日市 京都激辛商店街その2またまた、激辛商店街に いきました(^o^;   

スタンプラリーをしています 本日で全部で4店に訪問しました! 

今日は 西洋厨房 一文字の激辛ステーキ丼LV2を食べました!   

レベルは5まで、ありますが 僕は1か3で いいです(◎-◎;)   

辛いもの好きですが!  自分のレベルは この当たりです(><)  

辛すぎて食べれない のもバカらしいので(><)  
食べれる範囲がわかりました(^o^;   ピザとかにタバスコペッパーソースをたくさん振りかけて食べれるの ですが(^o^;  それではLV1、2くらいです  また店によってLV1でも2クラスの辛さがあります! 

今日の店 一文字さんは、山形牛が食べれる店で価格も安く値打ちがありました!  気に入りました! スタンプの為に激辛料理を食べましたが 普通のメニューも美味しいそうでした(o^o^o) 

この店は絶対に再訪したいと思います!      

このあと京都3名水の一つ 松尾大社の亀井の水を汲みにいきました!  

松尾大社はお酒の神様で、この亀井の水を入れるとお酒がくさらないらしいです!  
この水汲み場の横に 小さな滝があり   

なにか 雰囲気が 違いました(^o^;   うまく言えないのですが(^o^;   パワースポット?   

癒されました!

追記 8月25日 西洋厨房 一文字さん 閉店   (◎-◎;)  いい店だと思っておりましたが(><)
Posted at 2010/07/24 19:59:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月19日 イイね!

三重 津 うなぎ つたや

三重 津 うなぎ つたや土用の丑の日 が ちかずきます 今年は26日でしたか?   

この時期は無性に うなぎ が食べたくなります!  
頭に うかんだのは 津の うなふじ さん(^o^;  
いつも この店にきているので!(^o^;    

違う店を 津の うまっぷ で探しました!    
うまっぷ は津の うなぎの店を紹介したものです! 
津市は うなぎの消費が多く 美味くてCPの高い店が多くあります!   


今回は つたやさん にいきました(^o^;  

写真は ひつまぶし です(◎-◎;)   
なんと1500円位です(o^o^o) 

この値段で食べれるのは、CP高いです(o^o^o)  

味も 美味いです!(o^o^o)

三重 津 の うなぎの店のレベルのたかさに、驚かせられてます(^o^;    

安くて美味い うなぎ が食べれます!(o^o^o)  

もちろん このあとは 榊原温泉にいきました(^o^; 
このパターンが最近 多いです(^o^;   奈良からは近く 食べて、温泉 (^o^;  

を満喫できました!   
現在 社会実験で伊勢自動車道が無料になってます! ただし津IC以降です(◎-◎;) 

名阪国道の関から伊勢自動車道の津までは料金かかります(><)  


300円かかりました(T_T)そんなの反則だろ! 中途半端な こと しやがって(><)    


僕 個人的には、ETCカード ある人には月4回まではどこまで走っても無料 それ以降は料金とればいいとおもいます!     

あくまで個人的な意見ですが‥‥


Posted at 2010/07/19 20:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月17日 イイね!

京都向日市  京都激辛商店街

京都向日市  京都激辛商店街西日本一 一番小さな市  京都向日市に激辛商店街があります!  

主に阪急電車の東向日駅とJR向日町駅の周辺の店が 激辛料理をだしてます! 

阪急電車の西向日駅の周辺にも、店があります! 

本日は阪急電車の東向日駅前にあるライフシティと 言う シヨッピングセンターにある ミンミンとゆう店の激辛メニューの激辛味噌ラーメンを食べました! 
LV1の辛さにしました!  

このあいだ名古屋で 食べた味仙の台湾ラーメンよりは 辛くなかったです(◎-◎;)  

ただLV1です まだまだ 上があります(><)  

僕にはこれで充分です(◎-◎;)  

辛いけど 美味しい ラーメンでした!  まだ味がわかる辛さでした(^o^;  

このライフシティさんのなかには6店舗ほど激辛料理をだす店があります!   

店は広範囲にあります! 
徒歩で巡るには つらい ところもあります!  


もし いかれるなら 事前に店をしらべたほうが いいですよ   

写真はミンミンの激辛味噌ラーメンです(^o^;   



Posted at 2010/07/17 21:26:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月10日 イイね!

大阪 長堀橋  うな茂

大阪 長堀橋  うな茂本日はエアコンの不具合を みてもらいに店にいきました(^o^; 


やはり コントロールユニットのコンデンサの不具合で発生する みたいです(><)   

とりあえずコンデンサの交換をしてもらいました! 


これで 約一年から三年は
持つかも との こと でした(^o^;   


ユニットのハンダのし直しでなおる らしいの ですが コンデンサの交換のほうが いいみたいです(o^o^o)  


それでも 一年から3年で 壊れる みたいです(><)  

ユニット交換になればBMWの部品の値段があがっている、みたいです(><)  おおきな修理になれば ヘコミそうでした(◎-◎;)   
帰りに大阪中央区長堀橋のうな茂 でランチを頂きました!  
写真は うな茂定食です! 
あまり美味しく はなかったですが(^o^;  量は多いです!値段も安く  こんなものかな(^o^;    
1100円で うな丼と うまき と うなきゅう  きも吸いがついてます!  
コスパはいいとおもいますが、 味はそれなりです(><)  でもこの定食で お腹一杯になりました!(o^o^o)   


うなぎ を腹一杯に食べたいときには いい店でした!  





Posted at 2010/07/10 23:48:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

41歳の車好きオヤジです 週末に峠をかるく走ってます(まわりに迷惑かけないように)オヤジですが みなさん よろしくです! 蕎麦屋さんと温泉が大好きです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 モコ 日産 モコ
普段 メインで乗ってます!
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ノーマルでこのレベル 乗ってみてわかりました 走りやすい 駆け抜ける喜びを知りました
マツダ RX-7 マツダ RX-7
いままでの乗った車のなかで一番これが自分にあってましたexclamation×2最初はブーストアップして乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation