
浜松餃子を食べに浜松までいきました!(^o^;
伊勢湾岸道の豊田JCから渋滞につかまりました(><)
いつも渋滞してますね?
渋滞してないときに、通ったことないかも(^o^;
本日は浜松餃子の福みつ さんに、いきました!
行列のできる地元の有名店らしいです!(o^o^o)
店に到着したのはオープンから16分後でした ちょうど満席になっていました(^o^;
少し待って席には すぐ 座れましたが 料理がくるまで30分位待ちました!
写真は 中定食 1150円 位だったとおもいます(^o^; 餃子15個にライスと味噌汁と漬物がつきます!
これが 僕には 量が多く ご飯少し残しました お腹いっぱい になりました!
味は僕的には普通でした 関西の王将とゆうチェーン店の味に慣れているため(^o^;
なんて 言うか ジューシーさがなかった パサパサしてる感じがしました(><)
このあと遠州天然温泉 八扇乃湯と言うスーパー銭湯に いきました
古びた施設で人も少なく すいていました(^o^;
露天風呂がかなり大きく 貸し切り状態で使えました!
泉質はマグネシウムの含有量が日本トップクラスの湯と説明が書いていました!
なるほど湯上がり には肌がスベスベしてました(◎-◎;)
驚きました!
混んでなくて あまり期待してないスーパー銭湯でしたが、 僕には 良かったです(o^o^o) 泉質が きにいりました!
今度は鰻を食べに、きて また再訪したいです!
M3で いきました 550k位走りました 燃費は 11.5 走りました!

Posted at 2010/03/28 20:56:55 | |
トラックバック(0) | モブログ