• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FALSTAFFのブログ一覧

2011年02月05日 イイね!

大阪 天神橋筋六丁目 越前手打蕎麦 清水

大阪 天神橋筋六丁目  越前手打蕎麦 清水大阪で なかなか 美味い 蕎麦屋に 出会いました!

僕の好きな おろし蕎麦

それも 越前蕎麦が 大阪で食べれます(^^ゞ

僕の知る限り 豊中市にある 新保屋さん

以外に 越前蕎麦が食べれます!


この 蕎麦は 辛味大根の 絞り汁をツユにあわせた ぶっかけソバで なかなか 辛味が 強く あっさり としていて 蕎麦の風味にあい 美味しく 食べれました!(@_@)

写真は越前おろし蕎麦の二八です! 他に十割 六割 も あります!

場所は 有名な天神橋筋の商店街から 少し 東側にはずれた、ところにあります! うまく説明できません(>_<)

店を 探しました!

なんとか たどりつけました!

このあと 兵庫県の芦屋市にある ビゴの店に パンを買いに いきました

ここは 有名店です!

日本に最初にフランスパンを伝えた ビゴさんの店です(@_@)

定番のバケット買いました!

他にも 美味しそうなパンがありました(@_@)


グルメな休日を 過ごしました!(@_@)

所有する 車は 絶好調です
嬉しいです(@_@)

壊れないので 助かってます(^^ゞ


この 調子を維持するため メンテ頑張ります!

Posted at 2011/02/05 21:38:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2011年01月30日 イイね!

奈良 押熊 長崎うまか亭

奈良 押熊   長崎うまか亭奈良の通称 外環状線 生駒に抜ける道沿いに ハッスル2 と ゆうスーパーが あります!

このスーパーは 安売り が特徴の店で

よく利用します!(^^ゞ


この 店の駐車場の裏に ラーメン屋が ありました(@_@)

きがつかなかったです!(^^ゞ


きずいて、しまったので、店に いきました!


なんで こんな場所に店があるのか?

怪しい 雰囲気 が でてます!


写真は 炒菜とんこつラーメンです!

美味しいです!

ビックリです(@_@)


辺鄙な場所に店があるのに! 満席でした(@_@)

これは 知られていない、店です! 美味しいラーメンが 食べれます!


この店 この場所で 営業してるから




きずかれない、とおもいます! (@_@)


思ってたより、美味いものが食べれました(^^ゞ


チヤレンジして正解でした(@_@)

まだまだ こんな店があるのか


驚きました!

Posted at 2011/01/30 19:52:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月22日 イイね!

和歌山市 温泉巡り

和歌山市  温泉巡り和歌山市内の温泉を二ヶ所回りました!


最初にフォルテワジマとゆうショッピングセンターの地下一階にある ふくろうの湯にいきました

施設は小さな所ですが 天然の炭酸泉が源泉かけ流しで楽しめます!

僕が利用したときは、人は少なく 温泉を 満喫できました!

写真は ふくろうの湯のエントランスです!

このあと、この施設のすぐ近くにある 本町温泉 夢想の湯にいきました!

この温泉は店主が温泉がでる夢を三度見たことで温泉を堀あてたそうです!
この温泉も源泉かけ流しです! とても よかったです! 施設は銭湯で 利用料金も420円です! 値段も安く 良質な温泉でした!
家の近くにあれば毎日かよいたい位です!


和歌山市内には まだ花山温泉もあり かなり 温泉にめぐまれて います(^^ゞ
うらやましいです(@_@)

ギャラリーに写真何点かのせます!
Posted at 2011/01/22 20:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月31日 イイね!

2010 ラスト温泉 京都 上方温泉 一休本館

2010 ラスト温泉  京都 上方温泉 一休本館今年 最後の温泉巡りは 京都の城陽市にある 上方温泉 一休本館になりました!

最初は有馬温泉にいこうとおもいましたが、天候が 雪 のため 断念しました!

本日は、珍しく 雪が降り 積もりました!


奈良は年 一回か二回しか 雪が降りません!


このスーパー銭湯は 一応源泉かけながしの 施設です
湯はアルカリ性 単純温泉です!

露天風呂のみ天然温泉です!

湯は、肌に やわらく 心地よいものでした! 温泉施設の日本庭園に 雪が積もり ムードがでてました!


今年一年を振り替えると、やはり 手に麻痺がおきたことが 一番 こたえました!

さいわい 回復に向かい 動くようになりましたが、 まだ 痺れがあります(>_<)

来年には 完全回復を目指してリハビリしたいと おもいます!

本年 皆様には お世話になりました!

少し早いですが、よい お年をお迎え下さい!

一年間 お世話になりましたm(__)m


Posted at 2010/12/31 21:31:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月29日 イイね!

奈良桜井 大神神社

奈良桜井  大神神社本日は、水汲みに大神神社にいきました!

地元では 三輪さん と呼ばれます、 日本最古の神社です 御神体は三輪山です 写真は 二の鳥居です!
この 奥に拝殿があります

拝殿の横から左手に歩くと なで うさぎ があります! その左側に 薬の道があります その道の先に神社があり、 御神水の薬井戸があります! ここで 水汲みができます!
井戸は近代的に整備されてます(^-^) ボタンを押せば、水がでてきます! となりには御神水を飲む為のコップが 殺菌されるケースのなかに保管されてます(^-^)

近代的な水汲みでした!

フォトギャラリーに何点か写真のせます!



Posted at 2010/12/29 19:22:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

41歳の車好きオヤジです 週末に峠をかるく走ってます(まわりに迷惑かけないように)オヤジですが みなさん よろしくです! 蕎麦屋さんと温泉が大好きです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 モコ 日産 モコ
普段 メインで乗ってます!
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ノーマルでこのレベル 乗ってみてわかりました 走りやすい 駆け抜ける喜びを知りました
マツダ RX-7 マツダ RX-7
いままでの乗った車のなかで一番これが自分にあってましたexclamation×2最初はブーストアップして乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation