• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月13日

JC1と比べてみて

JC1と比べてみて 今日はもう一つ!
代車のJC1との比較です。

JC1の勝ち
広い(天井も高く全体的に広く感じます)
シートの出来が良い(座り心地は段違いですね)
窓が広く明るい(開放感が良い感じ)
乗り心地良し(これは驚きました)
ライトが明るい(同じHIDなのにこんなに違うなんて!)

JB7の勝ち
ハーフシェイドは便利(グレードによりますが)
カードキー(いちいちボタンを押すJC1より近づいたら開く方が便利。前期型だけですが・・・)
内装(JC1はちょっと安っぽい)
ハンドルがしっかりしている(ゼスタビのせいもあると思うがJC1は接地感がない)
インフォメーションディスプレイ(これはやっぱり便利です)

感じたままを書いてみました。
総括するとやっぱりJC1の勝ちでしょうね。
カッコはJB7の方が好みですが・・・
車としての出来ははるかにJC1が上ですね(^^)
ブログ一覧 | ライフ | 日記
Posted at 2010/07/13 22:25:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

雨の海
F355Jさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

この記事へのコメント

2010年7月13日 22:54
乗り心地等はショックの劣化もありますから…

JCは設計が新しいですから

でも質感等ではJB7でしょう。
コメントへの返答
2010年7月16日 23:28
こんばんはウッシッシ
残念ながら劣化が原因ではないですね冷や汗
確かにコストダウンは目立ちますねパンチ
2010年7月14日 0:12
JCは設計が新しいですが、目に見える新しさが見えてこない感じもしますが・・・。
コメントへの返答
2010年7月16日 23:29
いらっしゃいませ。
確かにエンジンもミッションも同じではねがく~(落胆した顔)
2010年7月14日 7:57
やっぱり、JB5系からコストダウンされた部分も見受けられます。
本当、質感はJB5系の勝ちです。
コメントへの返答
2010年7月16日 23:32
こんばんはウッシッシ
例えばドアの内張りとかねうれしい顔
まあしょうがないかな?
でも目立つ所はやらない方が良いですね冷や汗
2010年7月14日 11:26
ももは、JBの顔が好きぃ~(´▽`)
コメントへの返答
2010年7月16日 23:34
いらっしゃいませウッシッシ
同じでするんるん
特に前期の優しい顔が好きハートたち(複数ハート)

プロフィール

「復活(^^)」
何シテル?   05/31 14:00
ホンダ大好きなおじさんです! かみさんと娘の3人で暮らしております。 普段は車関係の仕事をしております。 バスの免許も昔に取っちゃいました(^^; 車とバイク、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夢を乗せて♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/14 14:35:31
ホンダカーズ足立北 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/11 16:46:30
 
ホンダカーズ日立北 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/15 22:04:21
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ジーコちゃん (ホンダ CR-Z)
人生初のハイブリッドd( ̄  ̄)
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
フィットRSからの乗り換えです。人生2台目の軽自動車です。デザインに一目惚れ(*^^*)
ホンダ フィット ホンダ フィット
23年1月登録るんるん 人生初の新車ですうれしい顔 ホントは去年買う予定にしていましたが年式を23年に ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ディーバターボじゃないですがライフターボです♪ 車関係に勤めているのでいろいろ小細工をし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation