
昨晩早めに眠った事もあり、まだ暗い内に目が覚めたので急いで支度して、君津市の亀山湖近くの工事中の蔵玉トンネルがテスラに良く似合うとテスラ〜さん達で話題になっていたので行って見る事に。

先ずは木更津のSCでチャージして軽い朝食☕️
木更津SCの横のアパートに住んだら、自宅充電と言っても過言じゃ無いなぁ〜😆と話しながら30分程で80%位充電出来たので目的地に向かう事に。
トンネル、到着。
朝早かったので混んでいなく、先頭にて待機していざトンネルIN✨
こんな感じでワープゾーンの様な近未来感のあるトンネル✨
2台で行けば走行している車体も一緒に撮れますね。
それからアクアラインを渡って代官山の蔦屋にあるスーパーチャージャーへ。
充電中は蔦屋をぶらぶら。
久しぶりに小説なんかも買いました。
そして移動して近くのラーメン屋「人類はみな麺類」にてランチ
それから外苑に行ってみましたが、東京マラソンの日だったので直ぐに移動、途中でみんトモさんのハイドラを見つけたので大黒までランデブー走行。
しばし雑談していたら、別の車仲間からお使いを頼まれたので行く事に。
最終的にポルシェセンター浦和に到着w
お茶して、お礼にとパジャマを買ってもらえましたw
ありがとうございます♪
そしてデパ地下寄ってお寿司買って帰宅。
朝早くから結構移動しまくったな〜
360㌔位かな?
電費は1200円位。
スーパーチャージャーで1200円だったら、家電だったらどんだけ安いんだか✨
テスラ様様です😘
それにしても今日もカーライフが楽しかった〜♪幸✨
Posted at 2021/12/06 15:48:12 | |
トラックバック(0)