• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n吉@北海道のブログ一覧

2024年10月05日 イイね!

燃費チャレンジ

根室のさんま祭りへ行くついでに燃費チャレンジしました。

スパイクのスペックは
ガソリン車、FF、16インチへインチアップ、柿本マフラー、スペアタイヤとか農作業道具で20kgのウエイトがあるぐらい。





スタートGS給油時203045km
航続可能距離750km

北海道はもう肌寒いので、エアコンはオフのオート25℃で設定




根室の会場に早めに着いちゃいそうなので、少し遠回りして納沙布岬へ

時間になったので会場の根室港へ移動



新鮮な秋刀魚🤤




ジュ〜っと炭焼き




大変美味でした!

んで、開陽台とか裏摩周へ行きたかったんですが断念して来た道をただ戻る😭

朝給油したGSへ







543.2km÷23.8L=22.8km/Lでした!
(過去最高燃費)



残量は半分より少し上で、メーター燃費は21.4km/Lだったのであまり期待してなかったんですが、メーター表示よりも良かったです




航続可能距離は393kmだったので、
この燃費を維持できれば900kmの大台へ行けたかも?





今回のルートはほぼ海沿いの平坦な道が多く、
釧路も高規格道路(無料)を使ってなるべく信号を避けたので、少しインチキだったかも

















Posted at 2024/10/05 20:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月20日 イイね!

20万キロ達成





ドキドキ・・・




♪───O(≧∇≦)O────♪





Posted at 2024/09/20 18:39:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月13日 イイね!

社用車 20系プリウス スタッドレスへ交換

社用車 20系プリウス スタッドレスへ交換朝早くから襲撃されたので、サクッと交換

新品19年製造winter maxx01は事前に組み替え完了してるので車両につけるだけ

(winter maxx03は高かった)




実は北海道のプリウス
本州に長期出張で来ている車両です

(ウチの社長の弟さんの会社のプリウス)






寒冷地仕様?オプション?なのかフォグとバックフォグがついてますね




下回りはサビが多いですが、北海道の車両にしては少ないほうですかね

普段、フィットしかさわらないので、リアの足回りが違う構造で見てて面白かったです

「ショックとバネは一体なんだー」

「トーションビームの中にパイプ?が一本あってスタビの役目なのかな?剛性は高そうだなー」

「20系はリアがドラムブレーキだからリアホイールは綺麗だねー」

とか・・・

これで冬は大丈夫でしょう!
Posted at 2020/12/13 09:33:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月04日 イイね!

燃費チャレンジ【高速編】

燃費チャレンジ【高速編】我がフィットRS君、5速MTでございます。

CVT車には燃費も負けるし、後期の6速MTだと巡行中の回転数は低いはずなので羨ましいです

って事で!
燃費を計測してみようと
チャレンジしてみました!







まずは車の朝飯!
満タン給油、航続可能距離は754km。
エアコンは高速巡行中のみフルオート26℃固定
(磐梯吾妻スカイラインではエアコンOFFです)

埼玉県某所からスタート
川島ICからINして燃料計の針が動き出すまで走行します


尚、高速道路は90km/hで大型トラックさんをリスペクトしながら走行車線をのんびり走行しました。



燃料計の針が動き出したので、上河内SAで休憩




大体100〜120km超えると燃料計は動き出します

さて、東北道を北上・・・






えー、トリップ撮り忘れました
高速降りて、すぐのコンビニで撮ったものかと・・・約262km走行




途中の温泉で体を癒しますよ〜




源泉から直接、露天風呂へ温泉が流れてる贅沢な所ですが、250円と破格なので、近くに来たら必ず立ち寄ってしまいます

風呂から出たら少し休憩して、磐梯吾妻スカイラインを上ります

2、3速の往復、一気に標高1500mまで駆け上がるので運転は楽しいっす




一応、ココ来たぜ!の証明として・・・





お昼は移動販売のピザとポテト
コレ、めちゃ美味かったです




1時間ぐらい休憩後、出発前の燃料計


帰りは淡々と大型トラックさんをリスペクトしまくって川島ICへ

朝に燃料補給したスタンドで給油です



587km走行
もう少し走ると貧乏ランプ点灯ですね




メーター上は21.7km/Lと表示ですが、、、




約31.2L給油

587.3÷31.2=18.8.......

こんなもんでしょう!



ハイタッチは少なかったですが、ありがとうございました!


Posted at 2020/07/04 19:22:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月08日 イイね!

モビリオスパイクのパーツ差し上げます

モビリオスパイクのパーツ差し上げますモビリオスパイクを降りて、
処分する際に剥ぎ取ったパーツや、
ストックしてあった新品パーツがあります。
欲しい方がいましたら差し上げます。

いなければ処分しちゃいますが、勿体ないので使って頂ければなと思います。




モビリオスパイク後期(GK1、GK2)用の
モデューロ ハーフエアロです。

飛び石による塗装剥げは結構ありますが、割れは無いですし、ステーが付いているのでバンパーの穴あけ加工とホームセンターでボルト、ナット、ワッシャー、ビス買えばすぐ装着できます。

ステー等には錆が発生してます。



前期 Lパッケージのアルミホイール
スタッドレスのウインターマックスついてます。
山はまだありますが、ヒビ割れ出てきて、ゴムも硬くなってきてると思うのでタイヤは使えないかなと思います。

それなりの使用感でホイールには小傷あります。




バッテリープラス端子の配線です。
新品未使用、未開封です。




記憶が曖昧ですが、スライドドアのゴムストッパーだと思います。劣化すると夏に溶けるアレです。これも新品未使用、未開封です。

品番調べて確認して下さい。


以上、4点。
小物パーツは着払いで、発送します。

エアロやタイヤ付ホイールは、
出張でウロウロする関東、甲信越地方の方なら配達します。
若しくは山梨県まで取りに来られる方。


欲しいパーツがありましたら、コメント下さいね
Posted at 2020/06/08 07:09:04 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年08月16日20:21 - 08/17 15:01、
1108.36km 12時間42分、
12ハイタッチ、コレクション5個を獲得、バッジ173個を獲得、テリトリーポイント1900ptを獲得」
何シテル?   08/17 15:03
出張多め! 走行距離多め! 移動距離(たまに)多め! 車中泊&ドライブ多め! スパイクで全国走るぞー!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
撮影地 【フロント】福島県 浄土平レストハウス駐車場 【サイド】北海道 ナイタイ高原 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2019年1月まで所有 18万キロ走行 自発光メーター、パドルシフト、サイドスカート、 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
ふとMTに乗ってみたくなり、 手頃な価格のフィットRS 5MT(前期GE8)を購入 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation