• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大学35年生のブログ一覧

2020年04月04日 イイね!

Topaz Video Enhance AI - AIによる動画のアップスケール機能を検証レビュー!

今回はAIを使った動画アップスケールコンバートソフトの実際の検証とレビューをしてみたいと思います。

単に拡大してイメージの精鋭化やフレーム補完をした動画よりはAIが予測変換してくれることで綺麗にアップスケールしてくれますが、レンダリングする際はマシンのスペックやグラフィックボードの能力が高い物でないとかなり出力に時間がかかります。

ちなみに、空撮4K100Mbpsの動画を8Kにすることを試してみました。
確かに綺麗にアップスケールできました・・・が、約3分の動画のレンダリングが4時間経過しても30秒分くらいしかできず、途中であきらめてしまいました。

Topaz Video Enhance AI
https://topazlabs.com/video-enhance-ai/

Posted at 2020/04/04 16:54:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月04日 イイね!

ビットレートを調整して動画の劣化を防ぐカスタムプロファイル - Power director の使い方講座

今回は、PowerDirectorの動画出力時に設定するカスタムプロファイルについてお話しさせていただきました。
PowerDirectorは、Premiereと違ってビットレートを固定に設定することができないため、品質をできるだけ落とさないためにデフォルトのプロファイルを使うよりカスタムプロファイルを設定して出力することをお勧めします。

Posted at 2020/04/04 02:42:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初めての東尋坊でインド人に囲まれ、金沢であのYouTuberに遭遇し、能登半島の今を見てきたノープラン旅ログ http://cvw.jp/b/3124152/48567649/
何シテル?   07/27 21:28
おっさんYoutuberやってます。 YOUTUBEチャンネル https://www.youtube.com/@daigaku35 ブログ h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   123 4
5678 9 1011
121314 151617 18
19 20212223 24 25
26272829 30  

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
今までコレよりは排気量デカいのばかり乗っていましたがダウンサイジングするためフィットにし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation