• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大学35年生のブログ一覧

2025年02月01日 イイね!

ほぼ終日車のスロットルボディの清掃とリアブレーキのOH💦

今日は、ほぼ終日車のスロットルボディの清掃とリアブレーキのOHで終わってしまいました💦

何せワイパー、ワイパーモーター、ストラトタワーバー、カウルトップ、その下の鉄板、バッテリーとバッテリーボックス、エアクリボックス全部など・・・上物をたくさん取り外さないとスロットルボディまでアクセスできないので手間がかかりましたね~😓

今回はパッキンが無いので、スロットルボディを取り外さずに施工しました。

手順としては最初に外したバッテリーを一時的に繋いでエンジン掛けずにイグニッションONにした後、アクセルを踏んだ状態で固定して電スロを全開にした後、箸に紙ウェスを巻いてキャブレタークリーナーを浸し、バタフライ周囲のモリブデンシールを剝がさないように慎重に奥の方までクリーニングしました。
↑これ短時間でサクサクやらないとバッテリー上がるので注意です💦

その後、1時間くらいバッテリーを外した状態にして放置。
放置後エンジンを30~40分掛けっぱなしにしてファンが回るまでまた放置。
以上で完了です。

清掃後は、たま~に微妙に不整脈っぽかったアイドリングもスムーズに安定し、レスポンスが良くなりましたわ🎵
というか元に戻ったということですね😅

10万キロ超えてるし古い車なのでメンテ効果は抜群ですね~

Posted at 2025/02/01 18:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初めての東尋坊でインド人に囲まれ、金沢であのYouTuberに遭遇し、能登半島の今を見てきたノープラン旅ログ http://cvw.jp/b/3124152/48567649/
何シテル?   07/27 21:28
おっさんYoutuberやってます。 YOUTUBEチャンネル https://www.youtube.com/@daigaku35 ブログ h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526 2728 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
今までコレよりは排気量デカいのばかり乗っていましたがダウンサイジングするためフィットにし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation