• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+JIN+のブログ一覧

2023年08月28日 イイね!

アイランドシティ線

アイランドシティ線
先日、2年ぶりに帰省したバイ。 羽田の駐車場予約争奪戦を制して、優雅に個室は3泊4日で12,000円。うむ、必要経費。 2021年に開通した福岡高速6号アイランドシティ線。21年は大雨で機会なく、22年は帰省出来んかったからやっと通れた。 それまでは香椎浜で降りてイオン寄って志賀島が定番やっ ...
続きを読む
Posted at 2023/08/28 23:25:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月28日 イイね!

BMW STAMP RALLY 2023 ドライブコース静岡編

BMW STAMP RALLY 2023 ドライブコース静岡編
夏休み残り消化で、思い立った様に静岡へ。 一日空いたなーどうしよっかなーっと、そうそうスタンプラリーあったなって。 新東名も走りたかったので静岡まで行ってみた。 御殿場JCTから新東名乗る予定も、海でも見よかと遠回りしてそのまま東名を西進〜 由比PAで一服。ここは縦列駐車。 縦列駐車。微妙に ...
続きを読む
Posted at 2023/08/28 22:46:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月06日 イイね!

大黒のちゲリラ。狐の嫁入り。

大黒のちゲリラ。狐の嫁入り。
昼下がり、フラフラと大黒までドライブ。 一服して湾岸入った途端に豪雨になって、鶴見のつばさ橋付近では真っ白になるくらいの酷さ。 怖い怖いとゆっくり走ってたら雨が上がって来て、東扇島は道路も濡れてない状態やった。 集中過ぎるやろー。 せっかく朝洗車したのに色々汚れて、その後寄ったスーパーでサッと汚 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/06 15:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月30日 イイね!

首都高お散歩

首都高お散歩
何も予定がない午前、買い物ついでにC1→11号→湾岸→9号→C1と軽くドライブ。 エアコン効かせてるのに、ジリジリと照りつける太陽にやられながらのんびりグルっと回ってきた。 帰り途中で、前の左折車に続くように対向から強引右折おっさんがいて、直進しているオレの行く手を阻んだからクラクション鳴らした ...
続きを読む
Posted at 2023/07/30 15:14:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年07月23日 イイね!

M:I

M:I
ようやく公開! 今朝は早起きして、今日初回の4DXで観てきた。 結構お年を召しているのにトムクルーズのアクションは健在で、3時間の長丁場もあっという間やったー。 しかし4DXの揺れは相変わらずヤバい。椅子からズレまくりやったけど、アクション映画は4DXに限るね。 次回パート2は来年公開予定とか ...
続きを読む
Posted at 2023/07/23 16:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月25日 イイね!

空と海と

空と海と
昼下がり、どっか行こうかなって城南島海浜公園へ。 ここは羽田空港に近くて、飛行機の発着を間近に見れる飛行機好きにはたまらないスポットみたい。 こっちとあっちで、同時に着陸してる飛行機。 手前はスターフライヤーだから北九州からかな? 奥はJAL? 色んな想いを載せて飛ぶ飛行機、おかえりとよう ...
続きを読む
Posted at 2023/06/25 22:25:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月19日 イイね!

ゴルフと渋滞と。

今日は久しぶりのゴルフ! からのー 朝のアクアライン渋滞に輪をかける故障車渋滞。 いい感じで終えて帰路に着くも 前が見えないくらいの雨を超えて トドメのビタイチ動かない中央環状線。 大橋のジャンクションやばい。 ゴルフ6時間、乗車6時時間の一日でしたとさ。 千葉はいいコース多いん ...
続きを読む
Posted at 2023/05/19 23:21:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月05日 イイね!

信州路

渋滞避けて早朝から長野へ行って、初めてのビーナスラインを堪能♪ 天気も良くて、車山頂上から富士山から中央アルプスまで360度絶景で気分爽快〜 と、1日目は良かったんだけども。 霧ヶ峰の山火事でビビって ビーナスラインは通行止めになるし 石川の地震で渋滞中ビックリするし。 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/05 21:25:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月27日 イイね!

免許更新

免許更新
ブルーとゴールドのサイクルを繰り返して、今回はゴールド更新の回。 講習も30分で済んでサクサクと手続き完了〜 前回どうだったか忘却の彼方で、覚えている限りは担当の方が登壇しての肉声での講習だったけども、今回は全てビデオで完結だった。 ドライブレコーダーで事故の場面を流したりと、あまり見たくない映 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/27 00:47:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月13日 イイね!

辰巳ジャンプ台

辰巳ジャンプ台
車検終わった翌日、調子良くなった車で首都高ドライブで、噂の辰巳第一PAのジャンプ台を見に行った。 本来目的はPA内から加速させない様にとの事だか、確かに見た目からするとソロソロと行かないと車高下げた車は擦りそうで怖いイメージはある。 PA出る時はゆっくり進入。結構な勾配に感じたから、抑止効果は ...
続きを読む
Posted at 2023/03/13 20:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「高速ぐるり http://cvw.jp/b/3124332/47626007/
何シテル?   03/31 17:03
+JIN+です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HarmanKardon用 コーディング実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 13:31:50
[BMW 3シリーズ セダン]EVENTURI BMW N20 Black Carbon intake system 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 22:05:19
F30 オートライト消灯タイマー短縮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 14:49:47

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
駆け抜ける喜び。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
北海道から九州まで、色んなとこ行ったな。 足回り、吸排気系とコツコツいじって楽しい思い出 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation