• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+JIN+のブログ一覧

2022年08月21日 イイね!

大人の遠足顛末編

スタンプラリーのディーラー訪問でポイントが付かなかった件、翌日に「ポイント付与方法が前回ラリーと変わっていたことが分かったので、今回仕様で付与終わりました」とディーラーからの連絡で無事にポイントゲット。



景品取得まで到達はしたけど、入荷は10月中旬以降らしい。保冷バッグの意味…



Posted at 2022/08/21 08:55:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月16日 イイね!

大人の遠足

もう少し休みなので、10ポイント目指してドライブ。こないだ奥多摩でポイントゲットした続き〜。

環七ノロノロと若洲海浜公園で1ポイント。
ここに来るには東京ゲートブリッジ通るのがオススメで、海を両眼にみる眺めが抜群!でもスピード注意(苦笑)



そのあと東進、外環の市川南ICから乗って三郷で降りて、江戸川沿いをのんびり北上してもう1ポイント。
田んぼが広がる、のどかな風景やったなー



5ポイント取りに、最後の締めでディーラーへ
でも…



登録したメールアドレスが検索してもヒットしないとかで、後日確認で退散。
前から思うけど、BMWのシステムってちょいちょい細部に神経行き渡っていない感じするなー
今回はアカウント検索不可だから細部ではないけども。

最後にケチ付いたけど、近県ぐるりと回って満足!


Posted at 2022/08/16 09:39:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月12日 イイね!

My BMW TRY GACHA当選

最終日、時間ギリギリに思い出してガチャったら当たった。
9月末発送とな。楽しみにしとこ



Posted at 2022/08/12 16:55:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月12日 イイね!

BMWスタンプラリー

東京のスポットの一つ、青梅市の山の方。
もう奥多摩って言って良いのでは。



高速はお盆の渋滞だったからそれ避けて下道で行ったらまー遠かったw
でも緑は綺麗で目には優しい風景でしたとさ



帰りは高速でひとっ飛び
もう一つのスポット、若洲は今度かなー
Posted at 2022/08/12 16:48:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月03日 イイね!

M ワンメイク・ドライビング・レッスン2022 in モビリティリゾートもてぎ

https://www.bmw.co.jp/ja/footer/contact/campaign-form/20220725_le_volant.html

みんカラのメールボックスに入っていた、もてぎでのイベント!
行けない距離じゃないし、10月の平日だけども今ならまだ仕事も調整できる(する)かなと申込みサイトに行ったのは良かったが。

ログインしている状態でも「BMW Web Members 会員の方は、ログインすると簡単に入力ができます。」と出てくるし、そこから再度ログインしようとしても蹴られるし、車の情報を入れようとしてもMacからだとプルダウン選択もできないし(iPhoneからだとOK)、イマイチ。

8月14日が一次申込み期限っていうので、改善を期待してもうちょい待ってみよう。
Posted at 2022/08/03 23:21:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「高速ぐるり http://cvw.jp/b/3124332/47626007/
何シテル?   03/31 17:03
+JIN+です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12 3456
7891011 1213
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

HarmanKardon用 コーディング実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 13:31:50
[BMW 3シリーズ セダン]EVENTURI BMW N20 Black Carbon intake system 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 22:05:19
F30 オートライト消灯タイマー短縮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 14:49:47

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
駆け抜ける喜び。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
北海道から九州まで、色んなとこ行ったな。 足回り、吸排気系とコツコツいじって楽しい思い出 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation