• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+JIN+のブログ一覧

2024年08月24日 イイね!

やらかしリカバー完結!

やらかしリカバー完結!修理も終わり、シリーズ完結!
Posted at 2024/08/24 14:59:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月20日 イイね!

やらかしリカバーvol4

やらかしリカバーvol4昨日8/19に入庫。置いてく車も振り返りながらしばらく乗れないなーと、バスやら電車やら使って帰宅した

2週間くらい…と話を聞いていたけども、今日「最優先でやっています。今週には終わりそうです」と驚きの電話をもらった
ありがたい…

Posted at 2024/08/20 15:15:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月09日 イイね!

やらかしリカバーvol3

海外から調達したディフューザー、日数かかるかと思いきや現地発送から一週間程度で修理店に到着。

修理店と入庫日を調整して、お盆明けの8/19に決定した。
さて、期間と費用はどの程度要することになるか…
Posted at 2024/08/09 10:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月04日 イイね!

カーシェア

カーシェア街頭にリアをぶつけてもセンサー問題ないしランプも普通に点くしブサイクになっただけに見えて、走行には問題ないのだけれど、遠出はやっぱり不安があるところでどうしても車で行かなきゃいけないとこがあって、初めてカーシェア使ってみた。
自宅に一番近いって事で三井のカーシェアーズ。車は空いてたシエンタハイブリッド。

入会から使用まで全てWEBで完結して、どうやって開錠するんだ?って思ったらアプリから利用開始ボタンクリックするだけとか。簡単過ぎる。

スタートボタン押してもエンジン音聞こえないから、何度も押しまくっておかしいと思ったら普通にオンになってたのに気付いた。ハイブリッド恐るべし。

ハンドルは軽いしサスはやわやわだしで、違和感アリアリだったけども、移動の手段って思うとこれもアリの世界だなと思った。

6時間弱の使用で5,000円弱。安い。
たまのちょい乗りだと充分で、カーシェア流行る訳だと思った。
Posted at 2024/08/04 23:01:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月04日 イイね!

やらかしリカバーvol2

修理に向けた部品揃えもほぼ完了して、お店も決めてあとは入庫を待つのみ。

・リアバンパー
純正交換だと高過ぎて早々に考慮から除外。
中古探してたけど傷やらあってなかなか見つからないところで、安価な社外コピー品に手を出した。合うのかどうかは付けてみないと…博打

・テールランプ
流れる社外品物色してたけど、派手すぎるとヤンキーみたいだし車検通るか分からんし、やっぱりここは今と同じやつでって事でヤフオクで調達。

・ディフューザー
今回の自分的ポイント。同じだとただ直すだけになるし、そもそも高いから違うのにしてみた。しっかり合うと良いなぁ。海外調達なので来日まで時間かかってる。

もうすぐお盆。修理店も夏季休に入るから、明けてからの入庫になりそう。それまでは近場運転だけでやり過ごす。
Posted at 2024/08/04 22:33:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「高速ぐるり http://cvw.jp/b/3124332/47626007/
何シテル?   03/31 17:03
+JIN+です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HarmanKardon用 コーディング実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 13:31:50
[BMW 3シリーズ セダン]EVENTURI BMW N20 Black Carbon intake system 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 22:05:19
F30 オートライト消灯タイマー短縮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 14:49:47

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
駆け抜ける喜び。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
北海道から九州まで、色んなとこ行ったな。 足回り、吸排気系とコツコツいじって楽しい思い出 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation