
週末にかけて降雪の天気予報でしたので
ゲレンデのコンディションが良くなると思い
スキーに行くことにしました。
1年ぶりのグランヒラフです。
今まではコンデジで撮影していましたが、寒さであっという間に
バッテリーが使えなくなっていたので荷物にはなりますが
初めて一眼レフで撮影しました。
仕様では0度までですが....-10度以下でも問題なく使えました。
ゴンドラから滑ってすぐのところです。アジアからのお客さんでしょうか、
コート姿の人たちが数名記念写真を撮っていました。
午前中は雪がかなり降っていましたが、午後から天気が良くなりました。
コースコンディションは予想通り最高でした。
さっぽろ雪まつり中だったので
期間中の特別料金でニセコエリアに訪れている人が
少ないことを期待していましたが....
いつもと変わらないぐらい海外からの人がいました。
世界の富裕層には関係なかったようです。
でも、ニセコはスキー場が広いので
前回行ったテイネと比べて駐車場が混んでいましたが
ゲレンデは自由に滑ることができました。
きれいな羊蹄山が撮れました
ナイターの灯りがきれいだったのでコンビニの駐車場から撮りました。
駐車場から出るときふと車外温度計を見ると-15度でした
今年一番の冷え込みだったようです。
Posted at 2020/02/12 18:53:12 | |
トラックバック(0) | 日記