• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y3レーシングのブログ一覧

2012年05月03日 イイね!

VIP     CHAMP






タイトルに反応した方はVIPマニアです。
こんばんわ。

今日は、平成11年2月まで車検があるシーマを
発見しました。値段は158万・・・・。

グレードはタイプⅡリミテッドAVホワイトVです。
ボンネットに雨滴があるのでSセレかと・・・・。

外装はジャンクションプロデュースフルキット
    リアウイングはジャンクションの10セルシオ用を
    延長パテ埋め、エアロもフル加工で、
    フロントもトルネオフォグにダクト加工
    

フロント、リヤブリスターオーバーフェンダー加工
    ブラックアウトグリル、ボンマスパテ埋め、
    当時流行のボンネットピン取り付け
    Y33シーマエンブレム流用ピラーエンブレム
    当時大流行のインスペクションエアロミラー

内装は純正白本革シート、デジパネではなく
     ドレスアップキング300kmメーター!!
     ドレスアップキング大理石パネル!!
     ハンドルはギャルソン限定のイタルボランテ白黒
     ダッシュの一番上の部分以外は全てパール白塗装


足回りは車高調ではなく、純正エアサス・・・・
     

ホイールは当時大流行のワークマイスター18インチ
       フロント10J リヤ 12J
       スポークの色はブラック

ボディーカラーは当時大流行のキャンディレッド
        モールの色は明るいシルバーかと・・・。

     製作は平成10年の末頃だと思います。
     13年も前になるんですね・・・・。
Posted at 2012/05/03 22:15:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月16日 イイね!

白華シート

白華シートこんばんわ(^_^)お久しぶりですm(__)m

今日は、日々思いはつのるばかりの白革についてです。

皆様、Y31シーマと言えば、何を思い浮かべますか?
どのような31シーマが一番に浮かびますか?

Y31シーマと言えばVG30DET・・・・。





イメージカラーの前期のTG1や後期のBJ8、CH0・・・。
はたまた AH3!という方もいらっしゃると思います。

僕の場合、やはり「白革」が一番に浮かびます。
もちろん、屋根、デジ、セレというのもありますが、
やはり白革、ホワイトバージョンです。


タイプⅡLTD AV SセレホワイトVデジ付き



白革シートとデジタルメーター



リアスポイラー付 マッドガード無し




やはり一番の好みはこのグレード(タイプⅡLTDAVSセレホワイトV)
そしてこの装備(デジタルメーター)
そしてこの色(KH3)
なのかな。と・・・・・。

あとは、電話、マッドガード、ロングバイザーを付けて
ドア開けて段通にすれば・・・・。
画像のシーマは電格ポール付きなのも個人的に◎です。

ちなみにタイトルの白華シートというのは、
当時中古車雑誌で、おそらくミスプリントで白革シートが
白華シートと書いているのに猛烈に興奮したからです。
Posted at 2012/03/16 23:08:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月19日 イイね!

セレクション白革

セレクション白革












こんばんわm(__)m

今日はとても久々になりますが、一度原点?に戻ってみようと思いま

このシーマ見てのとおり、CH0、タイプⅡLTD AV SセレホワイトVデジです。
平成6年10月の某中古車情報誌なのですが、当時で約5年落ち、63000km
走行なので、今と違い当時は、少し過走行だな~という印象が強かったです。

平成6年当時、僕が欲しかったのは、CH0、タイプⅡLTDAV Sセレ本革デジです。
何故か、当時まだ白革に興味がなく、というか当時カタログも持ってなくて白革を
実際に見たことも無かったので、CH0の外装にグレー革が理想の組み合わせでした。
※もちろん、その時はカタログ無いのでCH0にグレー内装がオプションなのは知りません。

純正3点フルキット、金マス、金ブレ、ロングバイザー、電格ポール、ドアエッジ、
205/55タイヤ、エアサスキット、ドコモアンテナ、フジツボマフラー、フルスモ。
そして、やはりベースはグロリアシーマがいい!と思っておりました。

今でこそ、屋根屋根という僕ですが、17年前はやはりマルチAVが欲しかったのです。

そして白革、今やはり理想の内装はといえば、迷わず白革と言うと思いますが
そのきっかけと言えば大げさかもわかりませんが、このシーマかな?と思います。

セレクション白革・・・・この表現に当時も、今も、最高に興奮します・・・(笑
装備の欄のデジパネ表示も最高に興奮しますね。
この後付け感アリアリのフォグも今見ると、妙にいい味がありま

なんか、CH0が無性に欲しくなってきま

タグ セレクション白革 デジパネ Sセレ JBL グロリアシーマ
Posted at 2011/06/19 22:15:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます





新年あけましておめでとうございます(●^o^●)

昨年、ご交流いただいた皆様、誠にありがとうございましたm(__)m

皆様、本年も、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

今年は、皆様にとって、ますます熱い1年になると思いますが、
なんとか頑張ってついていきますので、よろしくお願いいたします(^_^)v

タグ ん~、頑張ってついていきます~(Vol.3より)
    当時仕様激化予測  フッツラーとやる気が欲しい
      クラウン学院平成22年度入学願書受付中
Posted at 2010/01/02 00:31:22 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月05日 イイね!

デザートはセレクションⅡ!?

デザートはセレクションⅡ!?今日は、とあるお客様がお見えになりました(*^_^*)
昨日の夜は、奈良にいらっしゃったとのことで、その流れで
\(゜ロ\)(/ロ゜)/

朝①で、合流し、久々にみる赤革に興奮してしまいました(爆
で、モーニングに一緒に行き、炎上↑↑↑
「水色ツートン熱い」

そして、一緒にBJ8の偽単品雨滴、CH0タイプⅠを見て、

それから、Y30が熱いという話になり、
鬼クラ徳島社長さんのお店にお邪魔しました。
Y30のドアノブ、ナット、そして、JBLをみて、とあるお客様炎上(笑

Y30VIPさんと3人でY30の話で盛り上がり、
コーヒーをごちそうになりました。

鬼クラを見せていただいたのですが、その極上ぶりと渋さに、
驚きました。オーラがすごかったです。
メッキグリルと綺麗なBBSRSが渋かったです(*^_^*)
Y30VIPさんもY30にかなり詳しく、車もとてもキレイで渋かったです。

鬼クラ徳島さん、Y30VIPさんありがとうございましたm(__)m

その後、とあるお客様のマシンのオイル交換で炎上↑↑

電器屋さんの駐車場下で大炎上↑↑
「やばいコレは、芸術や!!」という迷言が・・・・。

で、晩御飯のデザートはセレクションⅡという完璧さ(笑

最後は、お約束の点灯式にて大炎上↑↑

今でも現実のこととは思えないくらいびっくりする一日でした\(゜ロ\)(/ロ゜)/

とあるお客様、今日はありがとうございましたm(__)m

また、お会いできる日を楽しみにしています(*^_^*)

Posted at 2009/08/06 02:08:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「F31前期ゴールドツートーンが解体屋さんに運び込まれるのを見ました(>_<)」
何シテル?   02/09 23:44
Y31系セドグロ、シーマに目がありません。 色々情報交換できたらと思います。 1台目はタイプⅡLTDAVホワイトV Sセレ 2台目はタイプⅡLTD サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 11:15:38
Y31のエアサスぴかぴか(新しい)ウィンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/21 14:15:24
自分へのご褒美 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/28 10:55:13

愛車一覧

日産 セドリックシーマ 日産 セドリックシーマ
最終3年式、元色KH3、メーカーOPは、本革シート とサンルーフ!グレードはもちろんタイ ...
日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
元色KH3、タイプⅡLTD AV ホワイトバージョン!そしてSセレ! デジパネが無いの ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation