• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月26日

仕事納め

一年、終わりましたね~。
今日御用納めだったかたも多いと
思います。
今回はカレンダーの並びがよく
来月4日までお休みとなります。
けっこう長めの連休です。

さぁ・・
洗車もしないといけないですね。
寒いですけど・・

先日オイル交換しました。
前回換えたのが3月で、それから4千5百キロ
ばかりを後にしました。
過保護ですが、正月前なので。
いつものジェームスのオイルで
エッソの部分合成5w30です。
やっぱり換えるとフィーリングが全然
ちがいますね。
エンジンが静かになり、気持ちよくエンジンが
回ります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/26 22:55:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと11日)
らんさまさん

トミカの日
MLpoloさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年12月27日 1:44
こんばんわ♪
僕は年休を取って今日から休みでした。
年末の雰囲気は落ち着いていて好きです。

自分も先週オイル交換しましたがエンジンがスムーズで抵抗感が抜群に減りました。やはりこまめに変えたいですね。
コメントへの返答
2008年12月27日 21:55
こんばんは!
では10連休ですね!!
こんだけ長いと、復帰したときが
つらそうです。

オイル交換は、気分的に
とてもいいですね。
取説では1年1万5千キロごととの
指定もあるんですが、
フィーリングという面では
早めに換えたほうがいいですし、
エンジンの持ちもよくなるんでは
2008年12月27日 9:07
お疲れ様でした。
カレンダーのイタズラでちょっとだけラッキーですよね。

オイル交換は確かに効果がありますよね。自分も先日ワンセグチューナーの取り付けと同時にお願いしました。これで冬のドライブも安心です。
コメントへの返答
2008年12月27日 21:59
お疲れ様でした。
今年はカレンダーの並びが
いいですねぇー。
来年も5月9月の並びが
いいみたいですよ。

実家のティーダはちゃんと
オイル交換してるのかなあ。
ちょいのりばっかだから、
しっかり換えないといけないとは
思うんですけどね。

プロフィール

「3台体制 http://cvw.jp/b/312509/48263734/
何シテル?   02/16 17:31
髪の毛に白髪が増えてきました。 髭も白髭が増えてきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3台体制 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 17:34:23

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
10年ぶりにZ32に戻りました。 今度はNAの2by2です。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
前車のZの車検が近づいたため デザインとオープンってことで ほぼ衝動買いしてしまいました ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2003年3月に購入しました。 バージョンTのMTという、いまでは ラインアップにないレ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z32ツインターボ2シーターノーマルルーフと 一番スポーツに振ったこれまたレア? モデル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation