• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月17日

内装のココが・・

内装のココが・・ 今のZの内装は価格なりと思うのですが、その中で一番気になるのが、
ウインカーやワイパーを操作するレバーのプラスチックを銀色に
塗装した部分。
目につくとこなので、余計に気になるんです。
もうちょっと質感が上がるといいんですが。。
マイチェンで徐々に内装が良くなってると思いますが、
たぶんここは手付かずなんじゃじゃないでしょうか。

あと、ハンドルがナビ装着車だと、いろいろボタンが付いてくるのですが、
それが気に入らず、純正オプションのモモステにかえてしまいました。
Zの名前が入ったホーンボタンのとこは、よかったんですけど。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/09/17 21:46:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型カングーって日産?!
別手蘭太郎さん

渡月橋を渡る
空のジュウザさん

イイね!
KUMAMONさん

2025.09.02 今日のポタと ...
osatan2000さん

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2007年9月18日 23:45
僕のはハンドルにオーディオのスイッチのみ付いてますが結構気に入ってます!

やっぱりZのメータ周りはシンプルで質感高いですね~(^^)実は内装屋なので車の内装はいつも気にしちゃいます!
コメントへの返答
2007年9月19日 20:32
いえいえ、写真では、質感高いようにみえるかも知れませんが、全然です。
プラスチッッキーです。
まあプラスチック製なんだから、
プラスチックぽくて当たり前ですがね。^^

プロフィール

「3台体制 http://cvw.jp/b/312509/48263734/
何シテル?   02/16 17:31
髪の毛に白髪が増えてきました。 髭も白髭が増えてきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

3台体制 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 17:34:23

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
10年ぶりにZ32に戻りました。 今度はNAの2by2です。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
前車のZの車検が近づいたため デザインとオープンってことで ほぼ衝動買いしてしまいました ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2003年3月に購入しました。 バージョンTのMTという、いまでは ラインアップにないレ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z32ツインターボ2シーターノーマルルーフと 一番スポーツに振ったこれまたレア? モデル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation