• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月07日

新型GTR

みました!
新型G~T~R~!
名古屋高速を走っていました。
色も黒でしたし、やっぱり圧倒的な存在感が
ありますね。
日産がこういうクルマを出したということは
やっぱすごいことですねえ。
ところでGTRってなんかの略なんでしょうか?
ご存知のかたがみえたらご教示ください。
べレットやセリカにもそういうグレードがあったかと
思いますけど。
GTOはグランツーリスモオモーロゲートの略だったかと。

末筆になりましたが、
本年もよろしくおねがいいたします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/07 20:18:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕暮空
KUMAMONさん

風あざみ😌
メタひか♪さん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

【250日連続記念①】400万円台 ...
ひで777 B5さん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2008年1月7日 20:44
おいらもディーラーでは見たけど(触れない!!)走ってるのは見た事ないですなー。(;´Д`)
クーペであれだけ早いんだから、Rってどーなのよ!?日本じゃ走る所ないよ。(笑

GT-Rの「R」ってレーシングのRじゃなかったっけ?間違ってたらゴメン...。(汗
コメントへの返答
2008年1月13日 16:47
性能を使い切るとこのないクルマってのは、考えようによっては、不幸なクルマなのかもしれませんねえ。

そうかんがえると280馬力規制って、理にかなったものかも知れません。
Rってやっぱレーシングの略ですよね。
ありがとうございます。
2008年1月8日 14:51
もう走ってましたか(^^)

まだ本でしか見た事無いのですが、目立ちそうですね!

GT-Rは数箇所のディーラーでしか作業出来ないので
近くのディーラーはローダウン車用のキャリアカーを
買ったらしいのですが、売れてはいますが採算は取れる
のでしょうかね??
コメントへの返答
2008年1月13日 16:50
存在感はばっちりです。
いかにも速そうです。
しかし1700キロオーバーとは・・・
その重さをパワーや電子デバイスで
フォローしていることもすごいといえばすごいのですが、
やっぱクルマは軽いほうがいいです。
次のZ34はさらに軽くなるようなので、楽しみです。
2008年1月27日 21:32
足跡からやってきました。グラン・ツーリスモ・レーシングだったと思います。

GTOはグランツーリスモオモロゲート、MR2はミドシップラナバウト2シーターだった記憶が・・。
コメントへの返答
2008年1月30日 19:41
Rはやっぱりレーシングですね。

よく欧州車なんかは車名を数字やアルファベットであらわしますけど、スカイラインとかフェアレディとかそんな名前がついていた方が親しみがもてます。

プロフィール

「3台体制 http://cvw.jp/b/312509/48263734/
何シテル?   02/16 17:31
髪の毛に白髪が増えてきました。 髭も白髭が増えてきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

3台体制 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 17:34:23

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
10年ぶりにZ32に戻りました。 今度はNAの2by2です。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
前車のZの車検が近づいたため デザインとオープンってことで ほぼ衝動買いしてしまいました ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2003年3月に購入しました。 バージョンTのMTという、いまでは ラインアップにないレ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z32ツインターボ2シーターノーマルルーフと 一番スポーツに振ったこれまたレア? モデル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation