• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五十鈴のブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

三菱GTO

生産中止になってから10年位経つので 最近は全然みなくなりましたが、 先日GTOをみましたので、おもわずパチリ(しかしピンボケしたので アップできません・・)。 初代のGTOやFTOも好きですが、最近の型も 歴史にのこるクルマですよね。 それにしてもGTOはマイナーチェンジでぜんぜん 顔つき(ラ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/28 12:42:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月23日 イイね!

「TRIZトライズ PREMIUM」で愛車にプレミアムな輝きを!!

Q1:あなたの愛車について教えてください。(車名・年式・ボディカラー) BMW 平成19年式 アルピンホワイト3 Q2:カー用品は普段どこで購入されますか?(カー用品店・ホームセンター・インターネット等) カー用品店(ジェームス、オートバックス) Q3:ボディのお手入れはどれくらいの頻度でなさ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/23 19:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2011年05月17日 イイね!

今年もこの時期が~

今年もこの時期が~
今年も自動車税の時期がやってまいりました~。 税金については、所得税は有無を言わせず源泉徴収 ですし、地方税は特別徴収、そのほか消費税やら 揮発油税なんかはコミコミ払いって感じですので、 私のような普通のサラリーマンにとって、 納税者っていう感覚を持つのが 所得税の確定申告と、この自動車税の支払 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/17 21:39:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月15日 イイね!

トヨタ博物館

トヨタ博物館
一年ぶりにトヨタ博物館に行ってきました。 こんな立派な博物館が近くにあるとは 本当にありがたいものです~ 乗ったことはないですがトヨタ様に感謝です。 展示車にNAが入っていたのが、驚き ました。 もちろんエポックメイキングなクルマには 違いないのですが、最近のクルマという 印象なので・・ こ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/15 09:12:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月30日 イイね!

ドライブに

ドライブに
連休前に一日休暇をとって、ミニドライブに いってきました。 土岐のプレミアムアウトレットにて買い物を したあと、曽木のバーデンパークという日帰り 温泉施設に。 ひとっぷろ浴びた後、新しくできた瀬戸品野の道の駅に。 途中オープン走行もしましたが、今回はほとんど閉めて走ってました。 まだ、遅咲きの ...
続きを読む
Posted at 2011/04/30 11:35:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月25日 イイね!

ロードスターのすべて

ロードスターのすべて
「すべて」シリーズは気に入っているクルマの ものを買って数冊持っていますが、 土日に暇だったので以前購入していたロードスター のすべてを読み返してしまいました。 ちょうどNC型のRHTが出たころに出版された本 だったので、その新しいヴァリエーション展開に ついても紙幅が多く割かれています。 ま ...
続きを読む
Posted at 2011/04/25 21:16:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月11日 イイね!

z32を

z32を
最近めっきりZ32をみなくなってしまいました。 デビューは1989年ですんで、22年前ですか。 もう旧車の仲間入りですもんね。 それにしても美しいデザインだと思います。 特にルーフラインがいいですよね。 自分は2シーターのツインターボに乗っておりました。 重さはありましたが、それ以上にターボの ...
続きを読む
Posted at 2011/04/11 21:28:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月09日 イイね!

あのころの・・

あのころの・・
90年代のクルマは夢がつまっていたような・・ ちょっと前のクルマたちについての本ですが、 個性的なスポーツカーを中心に取り上げられて おり、とても興味深い雑誌でした。 立ち読みでは止まらずについつい買ってしまいました。 7やロードスター、NSXとGTO、80スープラの 元オーナー評論家によるコメ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/09 12:11:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月13日 イイね!

心からお見舞い申し上げます

こんなことになるなんて、誰が想像した でしょうか。 言葉を失います。 心からお見舞いを申し上げます。 生存者の救出が、一刻もはやくすすむことを 祈るばかりです。 被災地は行政機能が完全にマヒしています。 自治体職員として、応援で派遣される機会あれば 手を挙げたいと思います。
続きを読む
Posted at 2011/03/13 15:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月06日 イイね!

tC

tC
日本未導入のサイオンtCもグアムで 何台か見かけました。 小型のクーペって日本にないから こういうのを出すと売れるかもしれないですね。 そういえば地元で一台tCをみかけた ことがあります。 オーナーはかなり通なかたですね。きっと。 土日ゆっくりしてしまいましたが、明日も 有休でゆっくりします。
続きを読む
Posted at 2011/03/06 18:14:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3台体制 http://cvw.jp/b/312509/48263734/
何シテル?   02/16 17:31
髪の毛に白髪が増えてきました。 髭も白髭が増えてきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

3台体制 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 17:34:23

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
10年ぶりにZ32に戻りました。 今度はNAの2by2です。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
前車のZの車検が近づいたため デザインとオープンってことで ほぼ衝動買いしてしまいました ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2003年3月に購入しました。 バージョンTのMTという、いまでは ラインアップにないレ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z32ツインターボ2シーターノーマルルーフと 一番スポーツに振ったこれまたレア? モデル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation