• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五十鈴のブログ一覧

2008年03月17日 イイね!

彼岸入りに

去年の6月に13年飼った犬を、そして今年の
1月に祖母をなくしました。
土曜日に四十九日の法事を無事すませ、祖父や
犬も眠る墓にも参ってきました。
そして昨日、祖母の夢をみて、目が覚め
その後また犬の夢を見ました。
どんな夢だったかあまり覚えていないですが、
後味の悪いような夢ではなかったです。

これまで祖母や犬の夢を見たことなどなかったのに、
この彼岸の入りにこうした夢を見たこと
不思議です。
Posted at 2008/03/17 19:26:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月17日 イイね!

二子山古墳公園

二子山古墳公園うちの近くに二子山古墳という古墳があり、
そこが公園になっています。
前方後円墳があります。
いつも土日や休暇の際によく行っては読書をしています。
最近はあったかいので、人出も多くて
子供連れがたくさん来ていました。

ここは桜もたくさんあり、とてもいい公園です。
意味不明なハニワがおいてあったりしますけど。
Posted at 2008/03/17 19:10:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月12日 イイね!

モーターショー

モーターショー先日、ポートメッセのオートトレンドに
行った際、古本で1983年の第25回東京モーターショー
速報というモーターファンの臨時増刊号を購入しました。

まだじっくり読んでないのですが、時代を感じます。
AWがコンセプトカーでSV-3として出展されてたりしてます。
日産でいうとちょうどZ31が出たときです。
また出たてのU11も載っていたりします。
ブルーバードSSS-SというSが4もついたブルが紹介されて
おります。
デザイン的には910とU12にそれぞれ通じるとこがありますね。
いまではシルフィーになってしまいましたが、
2リッター級の走りのスポーツセダンは、需要があるとおもうん
ですけどね。
スリーエス復活を!

そのほかにもスタンザ・オースター、パルサー・ラングレー
リベルタビラ、サニー・ローレルスピリット、シルビア・ガゼール
などという絶滅車種がラインアップされてます。
兄弟車ばかりですね。
Posted at 2008/03/12 11:14:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月10日 イイね!

交通事故に

巻き込まれそうになったんです。
先日オートトレンドにいくときのこと。
高速道路の名港中央IC出口で
一般道に接続する交差点があるんです。
私は一般道を名古屋方面から走ってきて、
右折待ちの5台目か6台目で右折の信号待ちを
していました。
片側3車線の見通しのよいかなりスピードの
でる幹線です。
先頭の右折車両(軽のバン)と直進車(フィット)で接触がありました。
右折車がおそらく直進車の右側後部に衝突したようで、
直進車が、180度スピンして、後ろからこっちに向かって
きました。
スピードは50キロくらい。
やばいと思いましたが、よける間もなく(よけようもないんですが)
その車は、中央分離帯(幅2メータくらい)に激突!
ホイールカバーやらなにやらたくさん飛んできました。
中央分離帯がなければ、もろにあたってはじきとばされてる状況でしたが、
なにもあたらず、砂をかぶっただけで助かりました。
あっても高さが低かったり、あたりどころがわるくて、
フィットがひっくりかえって飛んできたら、うちのクルマに
乗っかったことでしょう。
2台のドライバー同乗者も無事。
原因は右折車両の運転ミスでしょう。
前のアルファードさんはエアロの塗装がはげたみたいですが、
とりあえず誰も怪我がなくよかった。

しかし先頭の軽バンの同乗者の助手席のおばちゃん、
クルマが交差点中心で動かなくなっていて、われわれ
4人が押して安全なとこに移動させようとしているのに、
車にのったまま!ぼーっと。
重いから降りろっての(笑)
人事の感じでした。
Posted at 2008/03/10 19:12:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月09日 イイね!

ジェームスオイル交換

去年5月に換えて以来、ひさびさに交換してきました。
5月からの走行距離は5000キロで、まだまだ交換しなくても
大丈夫なのですが、燃費が悪くなってきたため交換しました。
ジェームスピットメニューで部分合成油を選択いたしました。
一割引をしており、4000円強で換えることができました。
エンジンの調子も明らかに軽くなり、燃費もリッター7まで
落ち込んでいたものが8以上に戻りました(ちなみに平均車速25キロです)。
やっぱり交換すると気分いいですね(*^_^*)
Posted at 2008/03/09 19:19:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3台体制 http://cvw.jp/b/312509/48263734/
何シテル?   02/16 17:31
髪の毛に白髪が増えてきました。 髭も白髭が増えてきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

3台体制 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 17:34:23

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
10年ぶりにZ32に戻りました。 今度はNAの2by2です。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
前車のZの車検が近づいたため デザインとオープンってことで ほぼ衝動買いしてしまいました ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2003年3月に購入しました。 バージョンTのMTという、いまでは ラインアップにないレ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z32ツインターボ2シーターノーマルルーフと 一番スポーツに振ったこれまたレア? モデル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation