• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五十鈴のブログ一覧

2007年10月27日 イイね!

類似品ではありません。

伊勢の赤福の一件残念ですね。
伊勢は隣の県ですので、身近な感じがするだけに。
青森にいったとき、デパートで整理券を配って、
販売していたのを目にしました。
全国的な有名ブランドなんでしょう。

二見に御福餅というのがあります。
同じあんころ餅ですが、
味は赤福よりおいしいと個人的に思います。
あんまり知名度はないですが・・
パッケージも似てて、類似品のような扱いを
受けていましたが、
御福餅大ブレークの予感です(笑


Posted at 2007/10/27 19:00:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月27日 イイね!

そりゃないよ~

前をゆっくり走る赤パッソのおばちゃんorおばあちゃん。

そんなに細い路地でもないのに、
左折で左後輪を縁石ブロックに激突。
乗り上げるも気にせずそのまま進む。
制限速度マイナス15キロで爆走。

抜くに抜けない交通状態なので、車間距離を2倍にとり
後方から仕方なくついていきました。

交差点に差し掛かり、青信号なのに、何を
思ったか停車!
おいおいと思い、流石にクラクションをならしました。
パッソが出発した瞬間、信号が赤になり、私は・・・
トホホ。

その交差点では前に右折車がいて、それが右折車線で
停止したから、多分それに釣られてとまったんじゃないか
と推察されるのですが。
それにしてもですね。


Posted at 2007/10/27 18:09:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月26日 イイね!

顔の発表

だいぶ風邪はよくなってきました。
みなさんも気をつけてください。

さて東モで新型GT-Rが発表されましたね。
しかし新型GT-Rの発表ではなくて、GT-Rの顔を
発表したという感じがしますね。
戦闘的で、たくましいデザインで、よく機能を
デザインで表していると感じます。
これならスカイラインの名前が取れたほうが
どちらにとってもいいです。
スカイラインはストイック路線にいかず、
高級スポーツセダンとクーペ(ワゴンも??)
という本来の姿を歩み続けてほしいです。

それにしてもゼロヒャクが3.6秒とは、驚きです!





Posted at 2007/10/26 18:47:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月24日 イイね!

本日休業

風邪を悪化させてしまい、熱発したため仕事をやすんでしまいました。
急に寒くなってきたので、皆さんも気をつけてください。
一日家で休養しています。

J’tipoという日本車の雑誌がありますが、その1995年5月のものを読んで
いましたら、
「料金所でいちいち止まってお金を払わなくても、自動的に走行区間を
チェックして後払いできるシステムが開発されているそうだけど。」
という記事がありました。
今ではもう当たり前のことになりましたけどね。
ETCは便利でお得だし手放せない装備の一つですね。
ただ料金所のおじちゃんとのちょっとしたコミュニケーションが
なくなってしまったのが残念ですが。

Posted at 2007/10/24 13:15:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月23日 イイね!

ライトは上向き?

ここのところ朝夕寒くて、風邪を引いてしまいました。
皆さんも気をつけてください。

さて最近基本的にライトは上向きで走行すべしということを
促す運動を警察が行っていると聞きました。
もともと法規上はそうだったんでしょうが。
実際の問題としては、早く歩行者を発見できるメリットと
相手のクルマのドライバーを幻惑させてしまうという
デメリットがあると思いますね。
幻惑のデメリットなくすために、対向車がくるたびライトの上げ下げしていては
運転に集中できず事故を誘発するリスクもあるでしょう。

法規上上向き基本であっても、現状したむき基本で、交通量が極端に少ない
ところのみ上向きというのが定着しているのは、それはそれで意味があると思うのですが。
Posted at 2007/10/23 20:06:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3台体制 http://cvw.jp/b/312509/48263734/
何シテル?   02/16 17:31
髪の毛に白髪が増えてきました。 髭も白髭が増えてきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

3台体制 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 17:34:23

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
10年ぶりにZ32に戻りました。 今度はNAの2by2です。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
前車のZの車検が近づいたため デザインとオープンってことで ほぼ衝動買いしてしまいました ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2003年3月に購入しました。 バージョンTのMTという、いまでは ラインアップにないレ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z32ツインターボ2シーターノーマルルーフと 一番スポーツに振ったこれまたレア? モデル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation