• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五十鈴のブログ一覧

2012年06月18日 イイね!

4万キロ

4万キロうちのZも、40000キロを走破
しました。
地球一周ですか。
故障らしい故障もなく事故もなく、手元にきてから2年
活躍してくれています。
そろそろパッドを交換したいです。
特にフロントを。
Posted at 2012/06/18 20:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月19日 イイね!

トヨタ博物館

トヨタ博物館近場なのでちょくちょく企画があると
トヨタ博物館にいっています。
今回は、60年代のクルマ達が
企画展でした。

常設ですが30Zもおいてあります。
432です。
S30はいまよりも技術的な制約も多い中
とても美しいスタイリングだと思います。
ロングノーズかっこいいですね。


Posted at 2012/05/19 19:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月31日 イイね!

3シリーズ

3シリーズ今度の3シリーズは小排気量の直4ターボで
低燃費・高出力を狙うということですね。
6気筒はやらなくなっちゃうみたいですね~。
すこしがっかりのファンも多いとおもいます。

今の3のご先祖様の
E30Mと2002が先日のオートプラネットに
おいてありました。
このオートプラネットは中古車屋なんですが、
こういったヒストリカルなモデルもあって
楽しいです。
今の基準でみると非常にコンパクトですね。
Posted at 2012/03/31 14:25:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月24日 イイね!

オートプラネット見学

オートプラネット見学名古屋にはオートプラネットという、巨大輸入中古車販売場
があります。数百台単位で展示されてます。
たまたま通りかかったので、寄ってみました。
以前何度かきたことありますけどね。
メーカー的にはフィアット、シトロエン、プジョー、ジャギュア、
BMW、メルツェデス、アウディ、VWでしょうかね。
見ているだけで楽しいです。

並んでた中で、C2、運転が楽しそうな感じでいいですね。
まじまじ観察してました。
営業のひともそうそう声をかけてこないので(冷やかしと
分かるからかな)じっくり見れます。

売り物ではないですが2CVや昔のDSなんかも置いてありましたね。
楽しんでしまいました。
Posted at 2012/03/24 20:56:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月20日 イイね!

こんな対策w

こんな対策w幌がネコのベッドになっておるのです。
屋根付きPなのでなおさら、猫には天国でしょう。。

対策として、100円ショップで買った、自転車のカバーを
幌にのっけてみました。
ドアで挟んで、動かないようにしました。
加えて、重しとして猫の嫌がる匂いをだすものを、幌の上において
みましたw


Posted at 2012/03/20 19:59:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3台体制 http://cvw.jp/b/312509/48263734/
何シテル?   02/16 17:31
髪の毛に白髪が増えてきました。 髭も白髭が増えてきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

3台体制 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 17:34:23

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
10年ぶりにZ32に戻りました。 今度はNAの2by2です。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
前車のZの車検が近づいたため デザインとオープンってことで ほぼ衝動買いしてしまいました ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2003年3月に購入しました。 バージョンTのMTという、いまでは ラインアップにないレ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z32ツインターボ2シーターノーマルルーフと 一番スポーツに振ったこれまたレア? モデル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation