• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五十鈴のブログ一覧

2007年09月08日 イイね!

洗車

洗車今日は天気もまあまあ曇りで、暑くなかったので、
洗車をしました。

鉄粉とりのシャンプーを買ったので、下地つくりにと
使ってみました。
チオグリ酸が作用して鉄粉を紫にするというヤツ。
ホイールの清掃には使っていたもののボディーシャンプー版ですね。
使ってみましたが、全然紫になりませぬ。
全くです。
鉄粉が付いてないのか、機能してないのか・・・
でもためしにホイールにかけてみたら、紫になるんですね。

そのあと、プレクサスで仕上げしました。
ものの一時間でキレイになりました。
Posted at 2007/09/08 21:41:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月08日 イイね!

エンジンオイル

クルマのメンテナンスでポピュラーなオイル交換。
一体どのくらいの頻度でどのくらいの品質のものを替えればいいのでしょうか?
乗り方はもちろんエンジンのタイプですね、過給があるものかとか、高回転型のものかとか、レシプロかロータリーか、そういう要素にも左右されるのでしょうが。

うちのクルマは取説に1年15000キロ毎と書いてあります。
しかしさすがに15000キロ無交換は精神衛生上よろしくないため、
半分の半年7500キロを目途としています。
シビアコンディション扱いですね。
ターボ車のZ32TTの時は4000キロでかえていました。
取説どおりでも無論故障したりはしないのでしょうが、替えたときの
フィーリングアップも楽しめますし、環境に負荷がかかり過ぎない程度に
交換をしていくのは、楽しいものです。

銘柄については、性能的に純正で十分だと思うのですが、いろんな特性を持った
ベースオイルや添加剤があると思いますので、そういうのを楽しむのもクルマの
楽しみ方の一つかなあと思います。

小生、エンジンオイルの交換時期は覚えていても、タイヤの空気圧のチェックをなおざりにしてしまうことがあるので、反省です。
個人的にはこっちのほうがずっと大切な気がします。





Posted at 2007/09/08 12:17:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3台体制 http://cvw.jp/b/312509/48263734/
何シテル?   02/16 17:31
髪の毛に白髪が増えてきました。 髭も白髭が増えてきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

      1
2 34 567 8
9 1011 121314 15
16 171819202122
23 2425 26272829
30      

リンク・クリップ

3台体制 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 17:34:23

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
10年ぶりにZ32に戻りました。 今度はNAの2by2です。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
前車のZの車検が近づいたため デザインとオープンってことで ほぼ衝動買いしてしまいました ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2003年3月に購入しました。 バージョンTのMTという、いまでは ラインアップにないレ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z32ツインターボ2シーターノーマルルーフと 一番スポーツに振ったこれまたレア? モデル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation