• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五十鈴のブログ一覧

2007年10月18日 イイね!

ブレーキ

ブレーキ最近、というかここのところずっと仕事が進捗しないので、
また人間関係も難しく、ストレスを感じたり落ち込む日々なので、
週末あたりは天気よければ走りにいこうかなと思っています。
皆さんはこれはというストレス解消法はお持ちでしょうか??

さて、スカクーのブレーキですが、スポーツグレードは曙ブレーキ製なんですね。
モノブロックのキャリパーが決まってます、制動力もいいのでしょう。
最近F1でも採用されたそうで。
ブレーキというとブレンボやAPって舶来信仰な感じだったんですが、
日本のメーカーがこうしてブランドとして認知されていくというのは
うれしいです。

そういえば日本へのインフィニティブランドの導入は、どうなったのでしょうか。
今の日産の体力では難しいんでしょうけれど・・


Posted at 2007/10/18 20:56:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3台体制 http://cvw.jp/b/312509/48263734/
何シテル?   02/16 17:31
髪の毛に白髪が増えてきました。 髭も白髭が増えてきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 23456
789 101112 13
1415 1617 1819 20
2122 23 2425 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

3台体制 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 17:34:23

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
10年ぶりにZ32に戻りました。 今度はNAの2by2です。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
前車のZの車検が近づいたため デザインとオープンってことで ほぼ衝動買いしてしまいました ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2003年3月に購入しました。 バージョンTのMTという、いまでは ラインアップにないレ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z32ツインターボ2シーターノーマルルーフと 一番スポーツに振ったこれまたレア? モデル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation