• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五十鈴のブログ一覧

2011年08月12日 イイね!

免許が欲しい

免許が欲しいクルマの免許ではなく軽飛行機の。

もともと飛行機もまあまあ好きだったですが、
グアムでセスナ機を操縦させてもらってから
うずうず免許が取りたくなってしまいました。

外国だと安くとれるんですが、なかなか
社会人だと休みを集中してとれないですもんね~。
同僚で1月近く休みをとり、南極へいった豪傑もいるので
それにくらべれば・・とも思うけど。

管制のATCは昔、エアバンド聞いていたし、
そもそも航空管制官の採用試験に大昔受かったので・・
素質は大丈夫w?
あと日頃はマイクロソフトのシュミレーターでちょこちょこ自主練習して
いるんで、ちょっとは早くとれるかなw?

写真はセスナ172を操縦している私です。
むろん機長席には本職のパイロットがおられます。
スロットル操作はしてくれているので(たぶんラダーも)こっちは操縦桿で
エルロンとエレベータを操作するだけ。
バンク30度ってこんなにきつかったんだと知りました。
ちょっと身体に悪い。
でも楽しかったです。景色もよかったですし。

Posted at 2011/08/12 22:41:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3台体制 http://cvw.jp/b/312509/48263734/
何シテル?   02/16 17:31
髪の毛に白髪が増えてきました。 髭も白髭が増えてきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123 456
7891011 12 13
1415 16171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

3台体制 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 17:34:23

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
10年ぶりにZ32に戻りました。 今度はNAの2by2です。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
前車のZの車検が近づいたため デザインとオープンってことで ほぼ衝動買いしてしまいました ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2003年3月に購入しました。 バージョンTのMTという、いまでは ラインアップにないレ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z32ツインターボ2シーターノーマルルーフと 一番スポーツに振ったこれまたレア? モデル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation