• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五十鈴のブログ一覧

2008年02月28日 イイね!

目の掃除

目の掃除先日ヘッドライトとリアテールライトのカバーの
掃除をしました。
五年間洗車の際にちょっと洗ってコーティングするだけでしたので、
今回は本格的に研磨剤を使ってカバーを研磨して、その後残っていた
グラスガードを施工しました。
前後ともリフレッシュされました。
くすんでいると、全体の印象がわるくなりますが、とても
すっきりした感じです。
Zのライトは前期型のはオレンジのところがあって気に入っています。
アメリカ仕様だとサイドが光るらしいです。
マイチェンでバイキセノンになったのはいいんですが、
オレンジのところがなくなって残念です。
Posted at 2008/02/28 16:42:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月25日 イイね!

記念に何か

5万キロ目前なのですが、5万キロ達成の暁には
なにかZにプレゼントしたいと思っています。
目前といってもあと千キロ以上あるため、数ヶ月先に
なりそうですが・・。
候補は以下のとおり。

①5万キロ走破したことによって、足回りが傷んでると
思うので、ショック・バネを交換する。
ショックは現在ビルシュタイン製を使っており、バネは
ノーマルです。よく動く脚でいこうと思います。

②タイヤ交換。そろそろ半分を切ってきているので、
換えてもいいころ。大人しめのでいいです。
コンフォートタイヤでいいです。

③ライト交換。もうちっと明るいバルブに換えたいです。
青いのではなく白いのがいいですね。6000ケルビンくらい。

④内装のグレードアップ。小物ですが、いろいろと手を
入れて質感アップしたいところです。

⑤テールランプを後期仕様LEDに。純正のLEDはかっこいいです。

こんな具合で実現するか分かりませんが、いろいろ考えています。
Posted at 2008/02/25 20:09:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月24日 イイね!

あるべきものが・・

車検の際に純正ナビのモニターとボーズオーディオを修理
にだしているため、センターコンソールががらんどうとしています。
しかしナビに頼りきっておるので、ないと不便ですね。
地図ももっていないので、知らないとこにいけません。
あと2週間くらいかかるようです。
バックモニターも付けているので、バックの際は
ついつい、ないモニターを見てしまいます。

ナビがあると道を覚えないから駄目ですねぇ。
でも地図と違って渋滞を避けられたり、最短距離で
目的地にいけたり、そもそも道を間違えないため、
余分なガソリンを消費せず財布と環境にいいですね。
マストアイテムです。


Posted at 2008/02/24 20:39:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月19日 イイね!

車検終了!

車の一大イベント、車検が無事すみZが帰ってきました。
費用はグッドプラスフルパック3万8千円、Fブレーキパッド交換を
含み166,000円ですみました。
思ったより安くすみました。
これにグッドプラス保証でナビモニター・オーディオ修理、リアハッチ
ダンパー交換、ブレーキローター研磨をお願いしました。

またこれで2年乗れます^^
Posted at 2008/02/19 20:49:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月17日 イイね!

スカイラインクーペ

車検に行ったついでに、V36クーペに乗ってまいりました。
乗ると欲しくなるので、控えていましたが、車検を通してしまった暁には
買い換えるわけにいかなくなるので、試乗です。

外装は、先代からのイメージを引き継いで流麗で品があるなあと
思います。フロントの力強さにくらべて、後ろが尻すぼみになっている
かなあとは思いますが。でも◎です。
内装もとても高級感があります。スポーツモデルのタイプSでしたが、
高級車って感じです。35よりもだいぶよくなった点ですね。
スポーツカーではなくGTですね。

走りは30分くらいの試乗でしたが、まず静粛性と乗り心地のよさを感じました。
19インチとは思えないくらい。
Zはそれなりに気合をいれて運転するという感じですが、クーペはずっと
リラックスして運転できます。疲れも少ないでしょう。
珍しいMT車でしたが、エンジンもよく回り、爽快です。
走りもどっしりして安定しています。直進性良好ですが、回頭性もまずまずです。
とてもいいクルマで、やっぱり欲しくなりました・・・

Posted at 2008/02/17 18:37:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3台体制 http://cvw.jp/b/312509/48263734/
何シテル?   02/16 17:31
髪の毛に白髪が増えてきました。 髭も白髭が増えてきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      1 2
3 4 5 67 89
10 11 1213141516
1718 1920212223
24 252627 2829 

リンク・クリップ

3台体制 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 17:34:23

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
10年ぶりにZ32に戻りました。 今度はNAの2by2です。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
前車のZの車検が近づいたため デザインとオープンってことで ほぼ衝動買いしてしまいました ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2003年3月に購入しました。 バージョンTのMTという、いまでは ラインアップにないレ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z32ツインターボ2シーターノーマルルーフと 一番スポーツに振ったこれまたレア? モデル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation