• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五十鈴のブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

トヨタ産業技術記念館

トヨタ産業技術記念館名古屋駅の近くにトヨタ産業技術記念館って
いうクルマ関連の博物館があります。

ここ、トヨタが自動車を手がける前の自動織機の
改善の歴史がとても面白いです。
あと、トヨタ博物館は実車の展示がメインでしたが
こっちは技術的な展示がおおく、これまた面白いです。
たとえば。パブリカに載せていた水平対抗2気筒エンジンの
カットモデルもありました。
入場料は500円です(会社で入ってる、えらべる倶楽部とかいう
福利厚生カードの提示で400円になりました)が
半日は楽しめます。
写真はセリカです、初代のダルマです。
この名車もなくなっちゃいましたね・・
アメリカではセクレタリーカーとして女性ドライバーに
人気だったみたいですが、日本では近年はあまり
売れてませんでしたね。

そういえば、ここは子供が楽しめるゲームスペースも新設されてました。
家族連れにもいいんじゃないでしょうか。
Posted at 2010/05/31 20:39:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月19日 イイね!

ウイング

ウイング世の中にリアウイングは数あれど、
こういったのは初めて見ました・・
何か縦にも・・

ステッカー類からして
ラリーカーのレプリカタイプみたいなんですが、
インプ乗りのかたには一般的なんでしょうか??
かなり気合のはいった車でしたがかっこよかったです。
Posted at 2010/05/19 23:16:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3台体制 http://cvw.jp/b/312509/48263734/
何シテル?   02/16 17:31
髪の毛に白髪が増えてきました。 髭も白髭が増えてきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

3台体制 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 17:34:23

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
10年ぶりにZ32に戻りました。 今度はNAの2by2です。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
前車のZの車検が近づいたため デザインとオープンってことで ほぼ衝動買いしてしまいました ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2003年3月に購入しました。 バージョンTのMTという、いまでは ラインアップにないレ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z32ツインターボ2シーターノーマルルーフと 一番スポーツに振ったこれまたレア? モデル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation