• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五十鈴のブログ一覧

2010年10月10日 イイね!

10師団創立記念行事

10師団創立記念行事うちから近いので今年も先週ありました
10師団の行事にいってきました。

天気もなんとか持ちました。

装備品については最近は防弾チョッキが戦闘装着セットに
くみこまれてるので、
昔より大変だろうなあ~と思います。
機関銃も自分のいた10年ほど前は伝統工芸品の62式で
教育をうけましたが、
最近はミニミですっきりした機関銃になっていました。

写真は今津の74戦車ですが、
やっぱり戦車は人気ですね。
乗員の大変さをしってるので、自分は機甲科は
ごめんでしたけど・・

Posted at 2010/10/10 19:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月18日 イイね!

こんなエボも

こんなエボも三菱のエアトレックにエボモデルってあったん
でしょうか?
けっこう純正エボっぽくて、きまっていましたけれど・・
Posted at 2010/09/18 22:14:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月09日 イイね!

この車って・・

この車って・・なんという名前でしたか、ご存じのかたが
みえたらおしえてください・・
スバルのレースカーだったとおもいますが・・
Posted at 2010/09/09 20:04:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月25日 イイね!

昔のマツダマークって

昔のマツダマークって昔のマツダマークってMを形どったもの
というのは知っていましたが
オーナメントの縁が微妙にロータリー形
になってるんですね。

クルマはサバンナなので、ロータリー
つんでますが、ロータリー車だけこんな
オーナメントなんでしょうか・・
Posted at 2010/08/25 18:15:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月22日 イイね!

日本自動車博物館

日本自動車博物館先日、小松にある日本自動車博物館にいってきました。

3フロアからなる展示台数500台の博物館。
展示状態がいいものばかりではなかったですが、
(事故でへこんでいたり、タイヤの空気がぬけてたり、
さびがでてたり)
貴重なクルマをみることができるいい博物館かと
思います。
半日いましたがたのしめました。
戦争前の自動車黎明期のものから、わりと最近の
ネオヒス車まで幅広く展示してありました。

写真はDS、SM、GSがならんだところですが、
こういうのは博物館いかないとなかなかみれないですね。

とにかく楽しかったです!!


Posted at 2010/08/22 10:51:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3台体制 http://cvw.jp/b/312509/48263734/
何シテル?   02/16 17:31
髪の毛に白髪が増えてきました。 髭も白髭が増えてきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

3台体制 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 17:34:23

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
10年ぶりにZ32に戻りました。 今度はNAの2by2です。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
前車のZの車検が近づいたため デザインとオープンってことで ほぼ衝動買いしてしまいました ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2003年3月に購入しました。 バージョンTのMTという、いまでは ラインアップにないレ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z32ツインターボ2シーターノーマルルーフと 一番スポーツに振ったこれまたレア? モデル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation