• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五十鈴のブログ一覧

2007年12月21日 イイね!

年調不調

今年の年末調整は、還付なしでそれどころか2万ほど徴収
されてしまいました・・・

ボーナスも相変わらず額が少ない中、10万以上ひかれてるし、
悲しいです。

還付があったら、プレステ3購入の原資にしようと思ったんですがね~。
Posted at 2007/12/23 11:29:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月21日 イイね!

新春BIGスクープ!

BC誌の巻頭記事に、シルビア復活の記事が!

この手の記事はよく目にしますが、なんだかこんどは
本当そうです。
2リッターターボで、後輪駆動。
今は絶滅してしまったこのジャンルなんですが、
気軽に買うことができ、楽しめるこういうクルマは
いいですね。

ただこの手のクルマは、ちょっと前のシルビアやスカイラインみたいに、
一部心無いドライバーによる、度をこした違法改造によって、
日産車全体のイメージをおとさせてしまわないか、心配です。

初代シルビアは、美しいクルマでしたので、
ああいう美しいクーペが増えてくると、いいなと思います。
Posted at 2007/12/22 11:16:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月18日 イイね!

前傾??

そういえば・・

横から見ると、前かがみになっているような。
ホイールアーチの隙間も、後ろの方が確実に大きい。

思い当たる節としては、マフラー交換して、14キロ軽くなったから、そのせい
かと思います。
オーバーハングの軽量化なので、重量バランス53:47は、
だいぶくずれた模様です。
ま、そんなこと気にするほど、走りこまないですけど。

今日はバッテリーを換えにいってきました。
始動性がすこぶるよくなりました。
なんといっても購入後4年と9ヶ月そのままでしたから。
Posted at 2007/12/18 17:04:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月10日 イイね!

パト

先日、東名阪高速をはしっていましたら、
パトカーの三菱GTOを目撃しました。
制限速度の60キロではしってました。

しかしパトカーでこんな高性能なクルマいるのかなあと
疑問に思います。
抑止効果でしょうか。
どんな白黒パトでも走っていて、さらに赤色灯つけてれば、
それだけで十分な抑止になると思いますが・・
3リッターツインターボみたいな燃費のわるげなクルマじゃなくて
2リッタークラスのセダンでいいんじゃないかと思います。
違反車が逃げたら、GTOでどこまでもおうんでしょうかねえ。



Posted at 2007/12/10 14:34:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月26日 イイね!

食べ物について

めっきり寒くなってきました。
冬が来ると思い出す食べ物といえば、たとえばおでんとか鍋とか
あると思うのですが、
自分の場合、マックのグラコロバーガです。
今日仕事帰りに食べたくなり一年ぶりに食べてきました。

また、先日すきやという牛丼のチェーン店にいったら、
メガ盛りという特盛りのさらに上をいく牛丼がありました。
3倍のお肉らしいです。
(さすがに注文できませんでしたが・・)
食べる人いるんでしょうかねえ。


Posted at 2007/11/26 18:38:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3台体制 http://cvw.jp/b/312509/48263734/
何シテル?   02/16 17:31
髪の毛に白髪が増えてきました。 髭も白髭が増えてきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

3台体制 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 17:34:23

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
10年ぶりにZ32に戻りました。 今度はNAの2by2です。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
前車のZの車検が近づいたため デザインとオープンってことで ほぼ衝動買いしてしまいました ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2003年3月に購入しました。 バージョンTのMTという、いまでは ラインアップにないレ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z32ツインターボ2シーターノーマルルーフと 一番スポーツに振ったこれまたレア? モデル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation