メーカー/モデル名 | トヨタ / ハイラックススポーツピックアップ ダブルキャブ_標準ボディ_4WD(MT_3.0ディーゼル) (2000年) |
---|---|
乗車人数 | 5人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
何も付いていない! 気兼ねなくボディーに穴開けが出来る! 不満な所があれば足すだけで生まれ変わる! プラモデル感覚車! |
不満な点 | 純正パーツが手に入り難くなってきている。 |
総評 | アベニール→パジェロ→スペースギア→スペースギア→ハイエース→そしてハイラックスと乗って来ましたが過去最高に楽しい車です。新型が発売され一瞬えぇーと思いましたが、何も付いていない車に自分の必要な物を足していく過程が本当に楽しい限りです。 |
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
過去に、パジョロ/デリカと4WD車を乗り継いてからのこの車に乗りましたが、4WDに入れた時にセンターデフロックが掛かりっぱの状態だったので整備屋さんに相談したら、「デフ無いからそーなるね」とあっさり言われてビックリした思い出。
砂場での走破性はそこそこです。スタックしそうになっても4Lで数回脱出出来ました。 |
---|---|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
後ろの席は最悪だそうです。
ケツが跳ねると人も跳ねます。 空荷がほとんどなので人を乗せると気使います。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ベッドが狭いダブルキャブの宿命
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
街乗りで10
長距離で13 高速で100以上出すと8 |
故障経験 |
2018年夏エアコンが効かななくなった。現在も応急的な処置で効く様になったが、ラジエターファンクラッチとなんちゃらタンクが在庫無いとの事で、2019年夏になろうといている。 頼むよDENSO... |
---|
イイね!0件
![]() |
カワサキ Z750LTD オイルが漏れるのは、オイルが入っている証拠… なのか。。。 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!