• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月14日

冬到来間近。。。

冬到来間近。。。 この時期恒例のスタッドレスタイヤ交換&スタビライザー調整してました。
アコードW7年過ぎると、錆が足回りに見受けられます。
スタビライザーにつながってるスタビリンクのナットが緩まない、緩まない。
交換の度にシャシーブラック塗ってますが、塩カルには勝てません。。。


さぁ~ZESTもスタッドレスタイヤ行きますかぁ~!

疲れた。。。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/11/14 14:26:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

当選!
SONIC33さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2007年11月14日 15:49
こんにちは手(チョキ)

先程はどうもでしたp(^^)q
おかげ様でエロさ倍増しました(爆)
コメントへの返答
2007年11月14日 16:13
さっきはどもでした~。
早く暗く成らないかなぁ~UP待ってま~す。
2台分のタイヤ交換は流石に(>_<)
2007年11月14日 16:44
お疲れ様です。2台分のタイヤ交換はキツイっすねぇ。

おいらはパンクしたタイヤ1本だけでもヘトヘトでした~。
コメントへの返答
2007年11月14日 16:46
2台分は、きっついですよ~。
@2日ですねぇ。
2007年11月14日 21:38
とうとう天気予報に雪マークが出てきましたね
今日あたりがタイヤ交換のピークでしょうか

ほんと塩カルのせいで、あちこちサビだらけです
スパイクタイヤ全盛の頃は今みたいに塩カルを撒いてませんでしたが、スタッドレスでブラックアイスバーンはコワイので、しょうがないですね
コメントへの返答
2007年11月14日 21:51
あえて履いている車両を作れば良いのにと思います。
スパイクでミラーバーンを削ってもらう方が路面が荒れて抵抗が増しスタッドレスの効果も高まると思うんですが。。。
2007年11月14日 22:04
昨日、やっとタイヤ交換したよ。

嫁号は、さっき交換した(^^ゞ
コメントへの返答
2007年11月14日 22:54
何故手伝いに来ないの~。
待ってたのに勿論三笠で。。。

プロフィール

「みよしの清田店今日まで半額!!(゜ロ゜ノ)ノ」
何シテル?   10/07 12:05
・国家2級整備資格 ・普通救急救命資格 ・ガス溶接技能資格 ・小型車両系建機作業資格
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LifZest 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/22 00:09:27
 
AWCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/25 15:45:35
 
crub RB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/25 15:44:04
 

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
キャンプ専用高速クルージングカー
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
ZEST SPORTS TURBO 4WD部品少なすぎだと思いません?
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
そら妻通勤スペシャル! そら吉のおもちゃ
ホンダ That’s ホンダ That’s
FF TURBO 馬鹿早でした。 只、北海道でFFでローダウンは辛かった~。 知人が現役 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation