
会社で突然に招集が掛かり、ある会議が行われたが、内容はよく判らなかった🤔
歯切れが悪く、議題もなく、趣旨もない漠然としたもので終えた。
今回の会議を主宰した上司より呼び出され、職場内でのことを問われた。何故自分だけなの😰
職場で大事なことは?
雰囲気作りを常に心掛けているし、コミュニケーションだっり、其れから生まれる信頼関係ではなかろうか。パワハラなんかは絶対にありませんよ。
その問い掛けに、今回実施した会議の趣旨が直感で解りました😩
ある職場の雰囲気が悪く、パワハラが発生して直訴されている事は明らかだった。
先ずは、実態調査から着手したのか。
その責任者は自分からは絶対に挨拶しない、私語は駄目、雑談や世間話はもっての他。
話す時は、起立して背筋を伸ばし手を後ろに組む。
まじか、今の時代に?信じられなかった😰
自分は、朝からPCに向かって忙しそうにしているが窓越しに画面が反射して通販サイトに夢中になっているのは誰もが知っている。
職場内で抱えている問題点も判らず部下からの相談にも乗らない。
そんな環境で、皆がヤル気を失い真面目に仕事を取り組めないのは当然で、そんな責任者を黙認し、放置している会社側にも責任有るよね。
どうしたら良いと思う?
そんなの簡単です。
クビに出来ないのなら、異動させて即刻、責任者の座を外すだけです。
それに対して、何も返って来ない。
はぁはぁ〜
なるほど何か理由が有るのだろう😳
Posted at 2021/11/01 10:46:40 | |
トラックバック(0)