• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばつ1のブログ一覧

2021年11月11日 イイね!

異動先でようやく落ち着いた😉

異動先でようやく落ち着いた😉人事異動から2年程経過した現在である。過去の経緯は既に掲載したとおり💦

明るい職場になった。 



コミュニケーションを重視し、意見を聞き入れ議論する環境を整えた。



社の上司と交渉して、なかなか取りづらかった有給休暇も体制を整え本来の環境に改善した。



ぼけと突っ込みも教えた。 

だが、退職者も出た。
何人か入れ替わった。

良かれと思ったことではあるが、
良く思ってない方達も居るらしい噂も耳にした。

万人に受け入れられる事は難しい。
身に染みた。

何かを犠牲にしなければ、
新たに生まれないものなのか😰

仕方あるまい😎

良い、職場になったのだから👍

使命は、達成された
間違いない💪


Posted at 2021/11/11 17:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月09日 イイね!

ドライブレコーダーの市場は😳

ドライブレコーダーの市場は😳例の半導体の品薄で、ドライブレコーダーも未だに入手困難な状況が続いている。

でも、ちょっと待ってよ。
煽り運転が近年は注目されていますが、
若い頃からも、良く有りましたからね😅
煽り、煽られる事は日常茶飯でした。

例のあの事件からですね。
被害者が録画していた事により、ドライブレコーダーが重要視されるようになりました。


その事件以来、販売店台数も鰻登りです。
新たな市場が生まれました。
でも、ユーザーはその販売戦略に惑わされていないだろうか?

あの事件の当事者が、若しそれを計算して意図的であったのだったとしたらどうだろうか。まあ、有り得ないか😨
其れは飛躍し過ぎで不謹慎だね🙇‍♂️

何れにせよ
ドライブレコーダーは
本当に必要だろうか!
Posted at 2021/11/09 22:48:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月09日 イイね!

煽り運転の真実💦

煽り運転の真実💦助手席に母親を乗せディーラーに行く途中とんでもない運転手に出会った。

直進道路で、前方の信号機の手前でスピードダウンした瞬間、左脇道から一台の白い車が急に割り込んできたので、やむを得なく急ブレーキを踏んで助手席の母親がぶっ飛んだ。車も横になり止まった。
勿論シートベルトはしていたとはいえ、凄い衝撃だったと思う。

さらに前の信号機が赤になっていたにも拘らず無視し、暴走していったが直ぐに追い付いた。

次の信号機で赤になりさすがに止まっていた。降りて行って一言注意しようと思い窓をコンコン、真っ直ぐ前を見て振り向きもしない、暫くしてやっと窓を少し開けてくれ話そうとしたその瞬間、「ばーか」耳を疑った。子供でも言わないよね😅

青になった瞬間急発進で爆速して行った、一人置き去りになって、後ろの車からクラクションの嵐。
まるで自分が、煽り運転の加害者?悪者かのごとく腑に落ちないが我に返った。その後の追跡する気力も失せた。

母親が一緒だったので、平穏を装い何事もなかったかなように保った。
どちらが悪いですか😥

あの顔は、忘れないよ。
おばさん、大人気ないよ。
ただ、此方は注意しようと思っただけで、文句も言うつもりは無かったのだからね。

ナンバープレートもしっかり。
車種も覚えたよ。
何れ会うだろうね。
上手く逃げられたとでも思ってるかな😅
単独ならまだしも身体の不自由な助手席に居た母親が、やや暫く動けなかったんですよ。

自称温厚😳な自分も、流石に😤

日本は、狭いよ。


Posted at 2021/11/09 21:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月09日 イイね!

良く呼び止められる事💦

良く呼び止められる事💦すれ違い様や、後方からともなく良く呼び止められる事が多いのです。しかも、特定の場所に限らずどこでもです。

殆どが道を尋ねてくるのですが。
今日も有った。しかも仕事中、でも親切に教えてあげた🕺
究極は😰

数年前、出勤の途中に前方から到底自分とは無縁であろう複数の方が目に入った。
拘らないでおこうと目を逸らし、道の端に寄ると、声が掛かった💦
なんでー😨、びびるょー、辞めてー

周りの通行人は、仲間の一味であろうかの視線なんですよ。勘弁しておくれー。
しかも、道を尋ねてきた訳ではなく。
「久しぶりー元気〜」です。
はぁ。

恐らく人違いだと思うが、一方的に近況を告げ去っていった。一言も声が出なかった。

いつも、いつも何故なのだろうか?
そんな運命なのかな💦

でも、避けられるよりましか😎
Posted at 2021/11/09 21:26:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月09日 イイね!

納車準備だよ👨‍🔧

納車準備だよ👨‍🔧購入車両が入庫し、近日中に工場でOP関係の取り付けに入るらしい。
いわゆる、納車準備。

OP関係の取り付けはDで行わず専門の別工場で実施されるんですね。
今回は、OPも盛り沢山なのでかなりの日数が掛かるらしい。

電装品などの給電方法や配線の取り回し等を細かく注文した。
結局、当日立ち合う事になってしまったが、そこまでは要求してなかったのに😰

以前取り付けの際に到底プロと思われない仕上がりだった事が有ったためにナーバスになっていただけですょ。
Posted at 2021/11/09 10:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「此方は、北海道 手稲山
昨日、初冠雪☃️そろそろシーズン⛷
タイヤ交換近々🛞」
何シテル?   10/19 12:29
ばつ1です。お世話になります。 ニックネームと実際は違いますからね??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 20:58:34
外部電源ユニットの装着④トメ(完成、追記有) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:18:39
フリード+ 簡単DIYでラゲッジボードの設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 09:44:57

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
はじめまして、ばつ1と申します。 2021.11.25に納車となりました。 中高年で、今 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation