• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばつ1のブログ一覧

2021年11月05日 イイね!

此れからの北海道、ヤバいよ🕺

此れからの北海道、ヤバいよ🕺先日、北海道日本ハムファイターズの新監督就任記者会見を見ていた。

賛否両論は確かにありますが、此処では控える事にしますよ😅


そして新球場が札幌市の隣りの北広島市に建設中で2年後に完成する予定です。
知人の建設に携わる関係者から、自らも驚きの日々らしい。

もし、広島カープが試合に来たら
北広島で広島?
広島が北広島?
ややこしいなぁ🤣
ウケる😄

それは、さておき


「地域ブランド調査2021」の結果から、47都道府県の魅力度ランキングで1位は北海道で都道府県の調査開始から13年連続の1位です。

ますます楽しみな北海道😎

宜しくお願い致します☺️


Posted at 2021/11/05 07:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月05日 イイね!

日本の経済は😏

日本の経済は😏最近、車を運転してて気が付いた。

トラックや商業車がやたらと増えてきたと思いませんか?
商業施設の荷捌き所では平日なのに渋滞が起きている。

きっとその背景には色々な事がこれから急に盛り返されるのではなかろうかとの予感がするのですが、大丈夫かな🤔

自分もその波に乗る事が出来るだろうか❓


Posted at 2021/11/05 06:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月04日 イイね!

得策な交渉術とは何か?

得策な交渉術とは何か?納車の度に結果良かったのかといつも思う。

だいたいは、時間をかけて車種もメーカーも含めて各ディーラー(D、以下同)との交渉は、10店舗前後実施している。

某カー雑誌でのX氏、今も有るのかなあ。7店舗程のDと値引き交渉、競合させ如何に安く購入するかの経緯をレポートして賞金を獲得するという企画である。
自分も影響され、採用されたかは想像にお任せしますが、一部紹介するよ。

先ずは、車両本体で値引き交渉し見積りを各Dにチラつかせ競合させます。
車庫証明は、自己にて取得は勿論、値引き出来る事は全て実施します。

車両本体の値引きに限界と判断したら、今度はオプションからも値引きを開始します。

これをひたすら繰り返す事で、どんどん値引き額が増えていきます。
極め付けは、注文書を書いた後、印鑑を側に置き其処で最後の値引きの要求。

応じなければ、ハンコは押さないよ。
で、多少は無理な事でもだいたいは諦めて成立します。

凄技は、10人程の各Dを自宅に招いてその場で競合させて、脱落者はその場から帰ってもらう。此処までは、流石に真似できませんがね。

そんなに値引きしたら、儲けにならないよ?と思いきや、皆が値引きするとは限らないから全体を見通せば大丈夫なんですね。

ただ経験上、過度な値引きは後々不利になると思われがちですが決してそんな事は無いと思います。
労力をかけなければそれなりです。
「時は金なり」ですね。

矛盾してますが、結果どのような経緯を踏んで購入するのが得策なのかは、何度経験しても未だに結論はでません。



Posted at 2021/11/05 01:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月04日 イイね!

車が趣味で良かった👍

車が趣味で良かった👍納車も間近で、これまでの事を思いだしていた。

今までいったい何台乗り換えて来ただろうか?
独身時代に5台、結婚してから7台😏
多いかな🤔

あれっ、あんたは、ばつ1でないの😛
そこは、突っ込まないで下さいよ😫

まあ、まあ〜😎
でも、台数的には今の年齢を考えれば、一般的ではなかろうか。

若し仮に車を持たずの生活が有ったら、車両代、燃料代、車検含む税金代、保険代を考えれば、家一軒位は持てただろうし、此れにどれだけの価値を生み出して頂いてくれただろうかな。
趣味、仕事、嫁とのドライブでも活用して其れにより結婚も子にも恵まれたな🥺

職場に居る若年層の中でも、車には全く興味がない人も居るし、最近は増えているらしいが、寂しい限りですよ。

今更ながら、後悔はしてないよ。
これまで、価値以上を生み出して頂いているのは、間違いないんです。

くるま好きで本当に良かったなぁ🤗

つくづく思った🕺



Posted at 2021/11/05 00:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月04日 イイね!

人のふり見て我がふり直せ 💦

人のふり見て我がふり直せ 💦Dに用事が有り訪れました。

席で待たされ、ふと隣りの席を見たら担当者と客らしい方と会話している日常的な光景。

客らしい方は、足を組み椅子に踏ん反り返って座っている。態度悪いなぁ😫
言葉遣いも悪く、タメ口でその担当者に対してお前呼ばわりで完全に上目線であり、此方は客だぞのオーラ丸出しである。そんなに客は偉いのかなぁ🤔
知り合いなのかと思ったがそうでもなさそうだ。

その担当者は、敬語で相手を持ち上げており、如何にも緊張している様相で笑顔さえない気の遣いようである。
担当者が席を立ち、その客に背を向けて自分の横を通り過ぎる瞬間、「チィッ」と舌打ちが微かに聞こえ、薄笑いしたのを見逃さなかった。

何故か安心した。
面と向かっている時の態度と豹変し、さっきのは演技だったのか😅流石プロだな🤗

しかも、カウンター奥に引っこんで行った直後に複数人のちょっとした笑い声が、聞こえた様な気がした。
その客は、馬鹿にされているんだよな、舐められているんだよ、そんな事とも知らず、哀れに思えた。

きっと、
黙って聞いてりゃ、親でも友達でも無い顧客からお前呼ばわりされる筋合いはない、偉そうに調子に乗りやがって、まあでもこれも仕事と思えば仕方ないか、言わせておくよ。

その担当者から心の内が聞こえて、振り返り、客を改めて見て思わず吹き出しそうになった。
髪の毛はボサボサ、ヨレヨレのシャツに柄物パンツの様相。

せめて身なりだけでも何とかならなかったのか😰残念だなあ。

Dを擁護してはいないが、色んな客を相手にして偉いよな。
それにしても、その客はどういうつもりでいるのだろうか。唯の客との関係ではなかろうか?
優越感にでも浸っているのかな?

「人のふり見て我がふり直せ」

気を付けよう!

Posted at 2021/11/05 00:49:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「此方は、北海道 手稲山
昨日、初冠雪☃️そろそろシーズン⛷
タイヤ交換近々🛞」
何シテル?   10/19 12:29
ばつ1です。お世話になります。 ニックネームと実際は違いますからね??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 20:58:34
外部電源ユニットの装着④トメ(完成、追記有) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:18:39
フリード+ 簡単DIYでラゲッジボードの設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 09:44:57

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
はじめまして、ばつ1と申します。 2021.11.25に納車となりました。 中高年で、今 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation