• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

denzouのブログ一覧

2019年05月25日 イイね!

20002

2000220002
見事にキリ番逃しましたorz

折角良いところからスタートしたのに
alt

Posted at 2019/06/15 00:31:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月07日 イイね!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!仙台もやっと開花しました。
Posted at 2019/04/07 20:08:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月21日 イイね!

17000

17000やっと17000キロ(^_^)/
Posted at 2019/03/21 08:06:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年02月09日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!2月10日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ウエッズスポーツSAー10R
ぐらいです。

■この1年でこんな整備をしました!
12ヶ月点検と4000~6000キロ毎にエンジンオイル交換

■愛車のイイね!数(2019年02月09日時点)
144イイね!

■これからいじりたいところは・・・
夏用のタイヤ買わないと。

■愛車に一言
初のFR車、壊れないでくれると嬉しい。
でも、壊れたらそれはそれで(^_^)/

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/02/09 23:27:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年02月09日 イイね!

ウォッシャー液が漏れてました

先月26日に12カ月点検を終えて、すぐに風邪でダウンorz
本日 2週間ぶりにドライブへ!!
と思って124の下を見ると「青いシミ」が(・_・;)
alt
青ってことは、ウォッシャー液かな?
タンクから漏れた??
とりあえずボンネット開けて確認します。
alt
あれ?
12カ月点検でウォッシャー液補充してくれたはずだけど、色って透明だったっけ??
alt
全然ないじゃん(;'∀')
12カ月点検受けた日は雪だったので、ちょっとウォッシャー液使ったけど
いくら何でも減り過ぎです。
alt
イグニッションONで、警告灯(黄色い奴)が点きました。
ちゃんと警告するんですね~

ここで、ドライブは中止してディーラーへ
alt

アポも取らずに、家から10分で到着('ω')ノ
事情を説明して整備の方で確認してもらいます。。。
alt
ラーメン屋の昼営業が終わるころにやっと結果が出ました。

・左のヘッドライトウォッシャー付近から漏れている。
・原因は寒波によってヘッドライトウォッシャー付近のウォッシャー液が凍結して膨張、隙間ができて漏れ出したのではないか?
・修理方法としては「部品交換」となる。
・保障修理なので料金負担なし。
・「ヘッドライトウォッシャー」の場所的に作業性が悪いため時間がかかる。
⇒代車を用意するので124を2~3日、長くて1週間程度預けることになる。
・とりあえずウォッシャー液を原液のまま↓満タンにしておいたので、預けるまではコレで凌いでほしい。
alt


ということは
1.凍結?など何らかの原因で部品が破損
2.左のヘッドライトウォッシャー付近から漏れが発生
3.普通のウインドウウォッシャーでは問題ないが、ヘッドライトウォッシャーを動作させると
ウォッシャー液が漏れてアンダーカバーに溜まる。
4.うちの駐車スペースは前下がりに傾斜しているので、
駐車すると溜まっていたウォッシャー液が前方に落ちて水たまりができる(;'∀')
ってことかな。。

腹減ったので、近所の居酒屋でラーメン
「煮込みニボラー」750円(煮干しだけどエグみ無し) と から揚げ単品\150(揚げたて)
alt

美味かった('ω')ノ⇒帰宅

・現時点の124の状況をメモ
ウインドウォッシャー液は、納車時に入ってた純正のやつ(普通の青いやつ)に
市販の-30度対応のウォッシャー液を1リッター程度継ぎ足した状態(水は一切入れていない)でした。
今回、ディーラーにて純正ウォッシャー液が満タンまで追加された状態。

-30℃対応のやつが凍結する状況に心当たりはないけど、強いて言うなら12月の米沢行きかな(;^ω^)
帰りの深夜の高速道路は暴風雪で-4℃だったけど。。

そうなると、12カ月点検の時には漏れてたはず・・・
点検に出した1月26日の画像を確認してみましょう!
alt
ちょっとフィルターかけてわかりやすく
alt
コンクリート上の青っぽいところ!!
全部ウォッシャー液の跡みたいです(;´Д`)

代車の見込みがついたので、11日に入庫予定となりました。

Posted at 2019/02/09 22:44:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | 日記

プロフィール

「@TETU さん すみません,地元で投票後に移動したらあの時間でした。次回はもうちょっと早く出ます。」
何シテル?   07/20 16:41
どうも、denzouです 2018年2月10日ABARTH 124 Spiderに乗り換えました! 2015年11月28日ABARTH500へ乗り換え ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バンパーの貼り方 分割なし 
カテゴリ:ラッピング
2016/05/02 08:22:28
 
ドアミラーの貼り方 
カテゴリ:ラッピング
2015/06/06 21:23:43
 
気泡、しわの取り方 
カテゴリ:ラッピング
2015/06/06 21:17:16
 

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
オープンは久々です(*'▽')
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
2015年11月28日スタッドレスで納車 レコードモンツァ リバウンドストップラバー 純 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
初の外車です。 試乗→購入の時間が今までで一番短かったかも (試乗してから契約したのミ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
3月25日無事納車されました(^_^)/ 5万円分のオプションは次の五つにしました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation