• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

denzouのブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

バッテリーは大丈夫

バッテリーは大丈夫画像は暇つぶしに撮った今回の展示車ABARTH 595 TURISMO LIMITEDです。

バッテリーがやられてると嫌なので、早速点検に行ってきました。

結論から言うと
「バッテリーは大丈夫、車も壊れてはいない。でも、原因は不明です。」
という何ともスッキリしない感じになりました。

Google先生によれば
Start&Stopがこの季節に動作しないっていうのは
別に珍しくないようです(;´∀`)

点検の帰り道、1つ目の信号でいきなり20秒アイドリングストップしたので
そのままStart&Stopを切らずに家まで戻りましたが
なぜかアイドリングストップ時間が40秒まで延びました。

↓こんな条件なのに・・・
雨の夜間(外気温9度)
ヘッドライト(純正オプションのキセノン)
ワイパー(間欠動作)
エアコン(暖房)
オーディオ
ポータブルナビ


バッテリーが大丈夫なので、とりあえず気にしないことにしました('◇')ゞ
Posted at 2013/11/26 01:29:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2013年11月23日 イイね!

バッテリー弱ってる?

最近、Start&Stopを有効にしても、5秒ぐらいしかエンジン止まってくれません(;´∀`)

昼間に60キロぐらい走った後でもこんな感じです

バッテリー弱ってるのかな??
Posted at 2013/11/23 20:17:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2012年04月09日 イイね!

今日の帰り道

今日の帰り道のことです。

道路
---------
バス停
1 2 3
│││←並ぶために線が引いてある
  ●
  ↑
  柱

私がバス停に着いたときに、2番の列が
ちょうど柱のところまで並んでました。

3番の列は、柱のずっと後ろまで並んでます。

私は2番の列の後ろ、柱に向かって左側に並びました。

すると、3番の列の柱のあたりでウロウロしながら
大声で電話していたオッサン(40代後半?)が、通話終了とともに
突然こっちに向かってきました!

開口一番
「そんなことして社会人として恥ずかしくないのかっ!、お前も社会人だろう」

意味不明です、バス停でタチションしてたら言われても仕方ないですが
バス停に並んでいただけでこれでは、単にヤバい人です。

当然のことですが「何のことですか?」と聞きました。
オッサン「こっちに並んでたのに」なんたらかんたら・・・

どうやら、私が2番の列に並んだのが気に食わないらしいです。
自分が3番ではなく2番の列に並んでいたと(本人は)思っているようです。

 しかし、このオッサンは私が並んだ時点で既に
携帯電話片手に大声で話しながらウロウロしていました
(3番の列に並んだり道路に向かって右側に外れたり)
列に並んでいるという主張すら怪しいとおもうのですが(^_^;)

 自分の行動を客観的に捉えることができない、
かわいそうな人なのかなと思いつつ

事なかれ主義の社会人(笑)なので
「こっち(2番の列)にならんでたんですね。
 じゃ、こっち(2番)の列に並んでるのが分かるようにしてくださいね。」
 (絶対聞いてないんだろうな・・・)
といって、隣の3番の列の後ろのほうに移動しました。

私の後ろに並んだ人も
「こっちの列って●●行きの列ですよね?あのオッサン頭おかしいですね。」
って言ってましたが…

このバス停、通常は2番の列は柱の左側で3番の列は柱の右側になるんです。
(バス停の1番の列は1日に4便しかないので誰も並ばず)

そんな暗黙の了解が分からなくても、第一声で
オッサン「すみません、私こっちの列に並んでたんですけど」
って言ってくれれば。
私「ああ、そうでしたかごめんなさい」
って返したのになぁ。いやな気分にもならなかっただろうし。

案の定、オッサンは3番の列の後ろ(本人は2番の列のつもり)に並んでました(ToT)/~~~

私の後に2列目柱の左に並んだ女性には何も言わなかったらしく列が伸びて…
バスがついたら、グチャグチャになりました。
Posted at 2012/04/09 22:09:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2009年09月25日 イイね!

切れた

切れた会社帰りに、駐車場から出ようとしたところで
ヘッドライトが片目に(-_-;)

こんな時間にH4のバルブ売ってる店は・・・
ドンキならあったはず!

ということで、ドン・キホーテ晩翠通り店

しかし、流石にドンキだと普通の色のハロゲンバルブは
2つぐらいしかありません・・・知らないメーカーばっかりだし(^_^;)

仕方ないので、カーメイト(笑 の色温度低めの奴
ブライトマックス H4 \2,980(税込) を購入

ドンキの駐車場で交換しました(^o^)丿

今までのボッシュのバルブより断然明るいです!
かなり見やすくなりました
Posted at 2009/09/25 03:28:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2008年06月21日 イイね!

タイヤが!

タイヤが!今東北自動車道ですが、菅生を出てから変な振動が!
と思って確認したら
刺さってました
木ねじっぽいですね。

2008/06/21 19:01追記
すぐに高速を降りてパンク修理しました(~_~;)
Posted at 2008/06/21 15:50:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ

プロフィール

「@TETU さん すみません,地元で投票後に移動したらあの時間でした。次回はもうちょっと早く出ます。」
何シテル?   07/20 16:41
どうも、denzouです 2018年2月10日ABARTH 124 Spiderに乗り換えました! 2015年11月28日ABARTH500へ乗り換え ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バンパーの貼り方 分割なし 
カテゴリ:ラッピング
2016/05/02 08:22:28
 
ドアミラーの貼り方 
カテゴリ:ラッピング
2015/06/06 21:23:43
 
気泡、しわの取り方 
カテゴリ:ラッピング
2015/06/06 21:17:16
 

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
オープンは久々です(*'▽')
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
2015年11月28日スタッドレスで納車 レコードモンツァ リバウンドストップラバー 純 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
初の外車です。 試乗→購入の時間が今までで一番短かったかも (試乗してから契約したのミ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
3月25日無事納車されました(^_^)/ 5万円分のオプションは次の五つにしました。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation