• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

denzouのブログ一覧

2015年06月06日 イイね!

今日はルーフをラッピング

今日はルーフをラッピング今日は意外と天候が良かった(ほぼ無風)ので
屋根を貼りました。

まず、洗車してから
ナイフレスを貼っておきます


とりあえずアンテナを外しました


磁石があると便利ですね~
無いとそよ風が吹いただけで、フィルムがめくれて折れちゃいます



アンテナのベースに合わせて穴を開けました

貼っていきます

途中から、妹が手伝ってくれたので
作業が早く終わりました。
ナイフレスの上に貼った部分が、ちゃんと密着しているか確認してから

ナイフレスでカット、その後エッジを処理して


出来上がり(^O^)/

直射日光下ではメタリックっぽく見えます

今度はパンバーかリアゲートかな?
Posted at 2015/06/06 22:11:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラッピング | 日記
2015年05月30日 イイね!

今週末ちょっとだけ貼りました

今週末ちょっとだけ貼りました土曜日はあまり暑くならない予報だったので
早速貼りました…

今回はフロントフェンダーの左右を貼ります

まず、フェンダーのパネルに貼っていた
ブラッシュドブラックを剥がして



ウインカーマーカーを外そうとして、割っちゃいました( ゚Д゚)

内張り剥がしで抉ったんですが、厚みがあり過ぎたため
爪に到達する前にレンズ部分を引っかけてしまって割れたようです。

ツメはこんな感じ、上が前です

これで補修しておきました、後で部品交換しよう(;´∀`)


気を取り直して、パネルを洗浄後に
ナイフレス貼って


先週買った300円の磁石で仮止めしてサイズを確認


貼り付ける!


ナイフレスでカット




後はカッターで切って、縁を折り込んで完成


反対側も同様に貼りました





あっ、カーボンのところに汚れが(;´∀`)
気泡じゃないですよ~
Posted at 2015/06/01 06:32:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラッピング | 日記
2015年05月17日 イイね!

今日の作業 1

今日の作業 1まず、リアバンパーを外せるか検討・・・

テールランプのユニットをとめているボルト2本を

10mmのヘキサレンチ又はポジドライブPZ2で
取り外します。


ボルトがついていない方は、ゴムの台座に
↓こんな感じの先が円いピンがはまっているだけなので軽く引っ張れば取れます。
(配線がつながったままなので、気を付けてください)


テールライトユニットの配線のコネクターを
ロックを解除しながら引き抜きます。

とれました


折角なので、パックランプをハイパワータイプへ交換します。
テールランプユニットを爪を外して分解して


これを

電球を軽く押し込んで、左に回せば外れます
交換しました!


テールランプユニットの下の、トルクスネジT30を外しましたが

このままタイヤを外さずに作業する場合は
フェンダーライナーをとめている10mmのボルトを
長めのラチェットで外す必要があることが分かり
今回はリアバンパー外しを断念。
Posted at 2015/05/18 07:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラッピング | 日記
2015年04月16日 イイね!

何色にすればいいんだ!

500S純正色風にブルーメタリック3M 1080 G227かな~と思ってましたが

ちょっと見ないうちに、3M1080フィルムの新色が日本でも出回ってきてますね。

↓これは見かけませんが・・・
3M 1080 Black Rose GP99


やたらとブルー系が増えた気がします・・・
後はサテンとかグロスの明るい色とかかな?

3M 1080 Gloss Cosmic Blue G377


3M 1080 Gloss Blue Raspberry G378


3M 1080 Mystique blue satin S378


3M 1080 Satin Perfect Blue S347


3M 1080 Gloss Atlantis Blue G327


3M 1080 Gloss Atomic Teal G356


3M 1080 Satin Ocean Shimmer S327


3M 1080 Gloss Lemon Sting G335


3M 1080 Satin Bitter Yellow S335
S335

3M 1080 Satin Sheer Luck Green S336


3M 1080 Satin Canyon Copper S344


3M 1080 Gloss Liquid Copper G344


3M 1080 Gloss Green Envy G336


3M 1080 Dragon Fire G363


3M 1080 Fiery Orange G364


3M 1080 Raspberry Fizz G323



去年から出回ってるけど
マットチャコールメタリックとか


アーロンのマットミリタリーグレーとか


(;'∀')

とりあえず、なんか発注してドアミラーにでも貼ってみよう(;´∀`)
Posted at 2015/04/17 01:21:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラッピング | 日記

プロフィール

「@TETU さん すみません,地元で投票後に移動したらあの時間でした。次回はもうちょっと早く出ます。」
何シテル?   07/20 16:41
どうも、denzouです 2018年2月10日ABARTH 124 Spiderに乗り換えました! 2015年11月28日ABARTH500へ乗り換え ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バンパーの貼り方 分割なし 
カテゴリ:ラッピング
2016/05/02 08:22:28
 
ドアミラーの貼り方 
カテゴリ:ラッピング
2015/06/06 21:23:43
 
気泡、しわの取り方 
カテゴリ:ラッピング
2015/06/06 21:17:16
 

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
オープンは久々です(*'▽')
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
2015年11月28日スタッドレスで納車 レコードモンツァ リバウンドストップラバー 純 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
初の外車です。 試乗→購入の時間が今までで一番短かったかも (試乗してから契約したのミ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
3月25日無事納車されました(^_^)/ 5万円分のオプションは次の五つにしました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation