• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

denzouのブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

今日の晩飯

今日の晩飯ラーメン角屋
醤油ラーメン煮卵入り
780円

ちょっと気になってた、鯖だしラーメンのお店です。
夜営業のみですが、深夜までやってるので行ってみました!

(^O^)/うまいッス
スープが良いです、サバ節?の香りがいい感じに香るので
全部入りとか、海苔ラーメンにするともったいない気がします
味が薄いと感じる人の為に醤油だれもありますが
私には丁度良かったです、飲んでたら薄く感じるかもしれませんが(;´∀`)

店がすごく狭いので、満席になると結構待ちますが
うまかったのでどうでもいいです(*'▽')
Posted at 2015/04/02 07:08:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月31日 イイね!

今日の昼飯

今日の昼飯くろく
焼き豚つけ麺
1180円(だったかな?)

焼き豚~は頼んだことなかったので、なんとなく
おいしいですけどコスパは考えちゃだめですね。
つけ麺よりインド油そばの方が好きです(;'∀')
Posted at 2015/04/02 06:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月30日 イイね!

今日の昼飯

今日の昼飯柳家
Wの悲劇
900円

夏メニューを定着させちゃって大丈夫か?
と思ってましたが、私も結構注文してます。

何だか提供当初とは違って、
別皿の卵の黄身とタレを溶いてかけるようになってます。

このお店は、麺の量も結構ありますが具の量が多いんですね


いつの間にか新メニューが増えてました

肉玉type-Sって(;´∀`)
Posted at 2015/04/02 06:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月29日 イイね!

2日連続で温泉入るとなんだか怠い

昨日は、天気が良かったので
タイヤ交換しました。





空気圧を確認後に、青根温泉へ移動

500S標準装着のタイヤは、所謂エコタイヤなので
すごく転がります(^O^)/

14インチのスタッドレスと比べると
振動減ったし、出足の重さは感じるけどスピードの乗りはいいのでとても快適ですね。
グリップも全然違うので、温泉まで上る道路も軽快に走れました。


そのまま、風呂入って帰宅しました。

家の車庫で航続可能距離を確認

?あと750kmってことですね。
給油後に100km走ったのに(;´∀`)



翌日、なんだか疲れが抜けないので
また温泉でも行こうと思ってメーターを確認

なんか減ってるしw

利府でラーメンを食べることに決めて出発
らーめん 三福」へ11:05頃に到着
ラーメンについては今日の昼飯を参照






満足して、温泉へ
大崎市田尻の「加護坊温泉さくらの湯」へ向かいます。

途中で松島方面へ向かう車の渋滞に巻き込まれたりしましたが
それ以外は特に問題なく到着しました。

温泉入ってから、休憩スペースで仮眠とったり(暗めの無料仮眠スペースがあって、毛布と座布団3枚が1セットになってます)
ひとしきりダラダラしてから帰りました。。

帰り道で、めんどくさくなって東北自動車道にのって
上り坂で追い越しをかけたところ"失火"(;´∀`)
高負荷時にブーストを盛大にかけると失火してガクッとなります
行きに1回、帰りに3回発生したので
前回同様にプラグを交換することにします( ゚Д゚)

撮り忘れましたが、走行距離は2日間で210km平均燃費は18.8km/lで航続可能距離は580kmぐらいでした。

失火以外にも気になることがあったので
ディーラーへ



画像は特に関係ないですw

クラッチペダルが妙に重くなったのと、ペダルを踏み込んだ時に
車外からギュゴゴみたいな音が音が聞こえるので、見てもらいました。

確認結果
クラッチのレリーズのところのボールジョイント付近が錆びて
動きが悪くなっていた。

対策(とりあえず)
とりあえず「ラスペネ」をスプレー。
クラッチペダルの重さが元に戻って異音も収まりました。
今回は取り合えずの対策なので
「再発したら。部品外してグリスアップする。」ことになりました。
⇒そのうち整備手帳に書きます

ついでにプラグも発注してきました。
Posted at 2015/03/29 22:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年03月29日 イイね!

今日の昼飯

今日の昼飯三福
えびワンタン麺 800円
鶏塩飯 ミニ 150円

スープ旨い!

麺もいい感じの硬さ(°∀°)

ワンタンの皮はとろけないヤツで、最後までしっかりしてる‼

鶏塩飯は低温調理の鶏肉(ハムっぽい食感)が旨いですね!

味玉はラーメンの方にいれれば良かったかも。
今度は醤油食べてみたいです(^o^)/
Posted at 2015/03/29 13:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@TETU さん すみません,地元で投票後に移動したらあの時間でした。次回はもうちょっと早く出ます。」
何シテル?   07/20 16:41
どうも、denzouです 2018年2月10日ABARTH 124 Spiderに乗り換えました! 2015年11月28日ABARTH500へ乗り換え ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234 5 67
8910 1112 13 14
151617 18 19 20 21
2223 24 2526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

バンパーの貼り方 分割なし 
カテゴリ:ラッピング
2016/05/02 08:22:28
 
ドアミラーの貼り方 
カテゴリ:ラッピング
2015/06/06 21:23:43
 
気泡、しわの取り方 
カテゴリ:ラッピング
2015/06/06 21:17:16
 

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
オープンは久々です(*'▽')
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
2015年11月28日スタッドレスで納車 レコードモンツァ リバウンドストップラバー 純 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
初の外車です。 試乗→購入の時間が今までで一番短かったかも (試乗してから契約したのミ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
3月25日無事納車されました(^_^)/ 5万円分のオプションは次の五つにしました。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation