ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [n-take]
n-takeのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
n-takeのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年04月25日
2度目のWダイヤモンドキーパー
新車時にWダイヤモンドキーパーを施工 毎年メンテナンスをしてきましたが、5年となるので、再びWダイヤモンドキーパーを施工しました この艶がたまらなく好き 飛び石傷はどうにもならないけど、拭き取り等でできる線傷はほぼ消えました(^^) カウルトップ等の樹脂部、レンズ、ホイールも同時に施工し ...
続きを読む
Posted at 2024/04/25 20:08:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2024年03月17日
ありがとう北の大地
転勤で北の大地を離れます 色んなとこに行きました セレナと一緒に(^^) オドメーター69826キロ 2年半で約25000キロです 楽しい時間をありがとう
続きを読む
Posted at 2024/03/17 23:53:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年12月23日
給油100回到達
総走行距離:67606キロ 給油量:4163L 平均燃費:16.23km/L トラブルもなく順調です。
続きを読む
Posted at 2023/12/23 10:33:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年09月24日
ずっと9月ならいいのにな...
9月は過去最高燃費でした。 札幌から羊蹄山方面、... 中山峠経由:20km/lオーバー✕3回 千歳経由:28km/lオーバー✕1回 でも、もう少しすれば、走行中も暖気のために強制的にエンジンが回る時期となり、さらに少しすれば、朝の雪下ろし暖気が必要となり燃費が一桁になる時期がやってきます� ...
続きを読む
Posted at 2023/09/24 11:49:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年05月06日
稚内ドライブ③
最後は食べ物編 たこしゃぶ (稚内名物のようです) ズワイガニ丼 (甘くて美味しかったです) 海鮮生太巻き (うに、いくら、サーモン等々が巻かれていて、うにの甘さが美味しかったです) なまこ (過去食べたどんななまこよりコリコリで美味しかったです) 子持ちししゃも
続きを読む
Posted at 2023/05/06 21:58:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年05月06日
稚内ドライブ②
稚内付近を駆け足で回りました。 宗谷岬 大韓航空撃墜事件追悼の碑 宗谷岬公園から宗谷岬を臨む ここから白い道です 鉄道最北端 以前は旧い駅舎でしたが綺麗になっていました。 防波堤ドーム ノシャップ岬 稚内はあちらこちらで鹿をみかけます (ここは一般住宅の敷地です)
続きを読む
Posted at 2023/05/06 20:30:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年05月06日
稚内ドライブ
往路は夜に出発しては旭川の先まで高速、名寄で宿泊。復路は昼前に稚内を出発してオロロンラインを南下し、19時頃に帰宅。 オロロンラインを使えば思ったより近い...かも(笑) 防波堤ドーム 昔はこの道路部分には鉄道が走っていて、防波堤ドームが桟橋駅、桟橋から樺太の間は連絡船で結ばれていたそうです ...
続きを読む
Posted at 2023/05/06 20:21:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年05月03日
キーパーBメンテナンス
4年前にWダイヤを施工して、毎年1度のメンテナンスをしています。 今年もBメンテナンスをしていただきました、 Wダイヤの場合、メンテナンスはコーティング施工から5年までなので、最後のメンテナンスです。 ついでにレンズとホイールのコーティング、エンジンルームコート、フロントガラス撥水。 来年は ...
続きを読む
Posted at 2023/05/03 19:01:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年05月03日
満開🌸
5月1日、札幌でもソメイヨシノも満開となりました。
続きを読む
Posted at 2023/05/03 14:42:23 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2023年04月02日
『転びかけた時の杖』の仕事
自宅から走り出して2キロほどで、ピビピピッ、ピビピピッ・・・ ん?と思い空気圧センサーを見ると、右リアが赤点滅😢 そのままディラーで作業していただきました。 空気圧センサー作動は3回目です💧 1回は空気圧低下だけでしたが、2回はビスが刺さっていました。 抜いて穴を埋めておしまいなのは空気 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/02 12:10:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
次のページ >>
プロフィール
「愛車グランプリにエントリーしました!
https://minkara.carview.co.jp/userid/3125315/car/2756597/profile.aspx
」
何シテル?
11/05 17:20
n-take
[
兵庫県
]
DAA-HFC-27セレナe-powerがメイン 6AA-E13ノートe-powerは時々乗ります(オーナーではありません) 4AA-B45Wデイズは時々乗るこ...
372
フォロー
226
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
日産 セレナ e-POWER
平均燃費(備忘録的) 【令和7年7月19日現在】 総走行距離:77743キロ(オドメータ ...
日産 ノート e-POWER
平気燃費(備忘録的) 【令和7年8月17日現在】 総走行距離:79916km(オドメータ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation