2019年11月05日
C27 Sハイブリから乗り換え、半年で13000km乗った雑感を思いつくままに書きます。
デザイン
このデザイン(マイナー前)が好きなのでマイナー待たずに買ったので問題なし。
ただし、タイヤサイズはマイナー後の方が好み。
室内
8人乗り設定がないのは問題ないけど、マルチセンターシートが無いので小物収納スペースが減ったのが残念。
他は色使いの他は同じ。
やや滑りやすいデザインのシートも変わっていない。
安全装備
マイナー後に標準装備となったブラインドスポットワーニングをオプションででも設定しておいてほしかった。
プロパイロット
明らかに良い。
e-powerとの相性なのか、プロパイロット自体の精度が上がったのか、はたまたCVTとの相性が悪いのかはわからないが、Sハイブリの時には今一つ遅いと感じた加減速も問題なし。
走行
よく書かれているが、重心が下がったことを感じる。
だからといって、山道を飛ばせる訳じゃないけど。
また、ワンペダル走行は実に楽しいし、楽。ただし、微妙なアクセルワークが苦手な人は楽しさ半減かもしれないし、そんな人はワンペダルで燃費も稼げない。
音
ロードノイズを拾うのでめちゃくちゃ静かとは感じないけど、ガソリン車よりはかなり静か。
停止前や停止中に聞こえるモーター音は大好きです。
燃費
エコモードメインで半年平均17余り。
Sハイブリは11余りだったので満足。
また思い出したら書きます。
Posted at 2019/11/05 01:11:42 | |
トラックバック(0)