
納車後、一般道を1時間程走り車祓いへ
その後、プロパイロットの感覚を確かめるべく高速道路を利用
途中、自動車専用道路を数キロ走り、この間、ACCは作動しましたが、ハンドル支援は開始されませんでした。
しかし高速道路に上がったらハンドル支援が作動。
もしかするとナビリンク機能のため、高速道路以外ではハンドル支援が行われないのかもしれません。(プロパイロットをオンにしてからオフにするまで長い距離ではなく、またトンネルだったので、認識しなかったのかもしれません。)
【※2021/1/25訂正記載】
24日夜、別の自動車専用道路でハンドル支援作動を確認しました。
なお、プロパイロットの設定速度上限は135キロでした。(80キロ設定での追従走行時に試しました。)
スタッドレスを履いていたことも影響しているかもしれませんが、高速ではエンジン音はほぼロードノイズに消されます。
高速を降り、少し峠道を走りましたが、通常の充電だとやはりエンジン音は、ほぼ消こえませんでした。
写真は留守番していたC-27とのコラボです(笑)
Posted at 2021/01/24 17:54:21 | |
トラックバック(0)