
今日は朝早くから小樽までドライブに行って来ました。
往路はまだ太陽が路面を照らしていない時間だったので、道中、ところどころアイスバーン。
勿論FFです。
信号待ちからの発進時には時々片輪が滑ります。
でも今の車は優秀です。
すぐさまVDCが作動していることがランプの点滅でわかりますが、他は「アクセル開度の割に進まないなぁ」って以外は、作動していることも感じないくらい。
というわけで問題なく到着(笑)

↑いつもの写真スポット

↑川に雪を捨てていますが、北海道では川や海に捨てるのは当たり前です。
この時の気温はマイナス1℃くらいでしたが、朝までの冷え込みや捨てた雪の影響もあってか川面は凍ってます。
さて札幌に帰ってからですが、下回りだけでなくボディにも融雪剤が付着して真っ白⤵️
北海道の一部の洗車場やガソリンスタンドには下部洗浄装置がありますが、あまり多くはありません。
んー。とググってみれば、自宅から10分もかからないガソリンスタンドにある✨
という訳で給油も兼ねてGO🚙💨

下部洗浄880円
コイン洗車なら300円だけど、ま、いっか。
と頼みました。

下からスチームが噴射されます。

3分間、下部全体に行き渡るように後退・前進を繰り返しています。
この後、この奥にある門型洗車機(洗車機も凍結防止等のため屋内にあります)でシャンプー洗車(2年9ヶ月で初の洗車機です💧)
洗車後は拭き上げしてくれて完了です。
洗車前後の写真を撮り忘れてた💦
明日の夜は暴風雪予報の札幌からでした。
※タイトル写真は海水浴場です。
冬季は雪捨て場になっていたりします。
水平線付近は雪が降ってそう❄️
Posted at 2022/01/10 19:59:14 | |
トラックバック(0)