• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

緑蔵のブログ一覧

2019年12月07日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年! カプチーノに出会って一年が経ちました。

最初にお店のガレージで見た時の勇姿は今でも忘れることができません。
もう一目惚れで、その場で決めてしまいました。

前のオーナーさんやショップのおかげで、とても綺麗な個体が入手できたことは本当にラッキーでした。
メンテ先などで「綺麗ですね」って言われるとつい顔に嬉しさが出ちゃう

こいつ(緑蔵号)のせいで(おかげで?)土日祝日がいつも忙しくなりました(笑)
ついでに、懐具合も寂しくなりました(爆)

来年は内装ガラッと変えたいなと考えていますが、
昭和野郎なので、自分のセンスがとっても心配です。

細々と手を入れてきましたが、まだまだやり残した事ばかりな気がします。
厳しい財政状況なので、後何年かかるやら?楽しみが尽きないです。

オーナーもだいぶくたびれてきているので、緑蔵号とどちらが先にまいるかな
当分はお付き合い頂こうと思っています。


Posted at 2019/12/08 00:05:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月18日 イイね!

紀伊半島北側半周(何とも分かり難い・・・)

いなべ市から県道306号で多賀大社(琵琶湖)側へ抜け、
県道477号で再び菰野、四日市方面へ一周するコースです。
途中の県道306号、県道477号は交通量が少ないワインディング。
ヘアピン連続の低速コースです。

カプチーノを満喫できますよ
台風後で路面が濡れていたので、結構なテールハッピーでした(笑)
Posted at 2019/08/18 21:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年07月13日 イイね!

松本遠征~

松本遠征~こんばんわ。緑蔵です。

今回は片道220キロ。
下道&日帰りとしては、結構ハードな遠征です。
5:00きっかり出発


木曽街道をひたすら進みます。
道路事情も良く、10時半には松本到着です。

人生初松本城へ(笑)
東京在住の頃も近隣までは良く来たのですが、松本城は見たことがありませんでした。

縄手町通り


松本は洋食のお店も有名ですね。
かねて食べて見たかったので、


帰りはズルして、高速道路で(笑)
やっぱり早いな~
Posted at 2019/07/28 20:58:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年07月13日 イイね!

トリップメーター治った?

こんばんわ。緑蔵です。

今日の遠征後にスタンド行って満タンに

トリップメーターを押したら
(これって普段からの習慣なので、つい)

そうだ、壊れてたんだっけ

あれ?
普通に動くんですけど??
明日メーターバラシて直すつもりが、拍子抜けです

でも治って良かった
Posted at 2019/07/13 19:36:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年07月07日 イイね!

トリップメーター壊れた・・・

昨日驚異の燃費をたたき出した緑蔵号ですが、
スタンドで燃料満タン後にリセットしたら、
そのまま中途半端な位置に・・・
もういくら押してもリセット出来ない。
ただ、動いているので、救いはあるのかなっと?
Posted at 2019/07/07 22:02:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「懐かしい」
何シテル?   04/16 17:25
緑蔵です。 よろしくお願いします。 今は旧車がマイブーム。 うちのカプチ君はなかなかの状態でゲットできましたが、それでも錆と戦う日々です。 みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DENON DCD-755系のトレー開閉不良でのベルト交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 22:33:25
CVTのメンテナンス(フルード等)Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 23:04:56
ダイハツ(純正) フードトゥーラジエーターサポートシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 16:01:22

愛車一覧

ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
前車のアイちゃんが突然の故障頻発に悩まされる事になり、やむなく交代することに よくよく見 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2021/2/28 95,735㌔にて我が家にお迎え 2007年式三菱アイちゃん。 14 ...
スズキ カプチーノ 緑蔵号 (スズキ カプチーノ)
2019年12月に22年落ちで入手。 2024年 5月手放す事にしました。 家庭の事情で ...
スバル BRZ スバル BRZ
BRZ E型です。 後期が出て直ぐに注文。 転勤等で車から遠ざかっていたので、久しぶり ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation