本日のお昼ごはんは、モスバーガーの期間限定メニュー「白いモスバーガー〜クアトロチーズソース〜」(税込520円)、サイドメニューの「フレンチフライポテト」(L、同360円)と「オニオンフライ」(同300円)をお持ち帰りです。
久しぶり・・・・でも無いですが、モスのお持ち帰りです。期間限定メニューとして7月17日に発売になった「白いモスバーガー」が気になっていたんですよ。普段ならバーガー2個にサイドメニュー1つなんですが、色々と悩み事を抱えてビール三昧といきたいので、バーガー1つにサイド2つです。
で、その「白いモスバーガー〜クワトロチーズソース〜」です。クワトロって名前がおじさん世代には心地良く響きますが、ソースはモッツァレラ、ゴータ、チェダーの4種類のチーズに、カマンベールとペコリーノパウダーを加えたものらしい。これにモスの代名詞とも言えるミートソースを加えたバーガー。あれれ、おかしいな〜。4種類のチーズにモッツァレラとペコリーノだと6種類のような気が。セーイチーズソースが正しいのでは?
肝心のお味の方ですが、ここまでチーズ感を全面に押し出したバーガーも珍しい。カビ臭い香りで、かなり塩分強めとかなりクセのあるチーズソースがたまらない。このクセと優しいミートソースがよく合いますが、好き嫌いのはっきりと分かれる味なのは間違い無い。全国チェーンでここまでやるのは凄いです。まー、カビ臭いと言っても白カビの香りですので、ブルーチーズ系のちょっとヤバいあっち系の香りではないのでご安心を。
なお、私はチーズ大好き。昔は金沢で一番有名ねバーに通い詰め、チーズの臭い香りと、アイラモルトの臭い香りを満喫したものです。夜勤になってからはご無沙汰ですけどね。
Posted at 2024/07/26 10:21:03 | |
トラックバック(0)